マス目の1辺が1mmである1mm方眼紙は、製図やデザインなどでプロが使うことも多いようです。
大学の学部によっては授業で使うようですが、5mm方眼紙と違い1mm方眼紙はあまり店頭で見かけませんよね。

1mm方眼紙が必要になった場合は、どこで売っているのかな?
結論からいうと、1mm方眼紙は下記の店舗で売っています。
【取扱店舗】
- ダイソー
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
1mm方眼紙はダイソーで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気の1mm方眼紙はこちら /
1mm方眼紙はどこに売ってる?買える場所・販売店を調査


1mm方眼紙はどこに売ってるのか、以下のお店を調べました。
- ダイソー
- コンビニ
- セリア
- ロフト
売っているかそれぞれ見ていきましょう。
ダイソー
1mm方眼紙はダイソーで売っています。


ダイソーのオンラインショップでは取り扱いがあるため、一部の店舗でも販売されているようです。
ただ以前はダイソーで1mm方眼紙を買っていたけれども、最近手に入らなくなったという声もありました。
ご自宅近くのダイソーにない場合は、ダイソーの大規模店で探してみてくださいね。
コンビニ
コンビニでは1mm方眼紙は売っていませんでした。
コンビニではボールペンやノート等の文房具は扱っていますが、1mm方眼紙は購入できないようです。
大学の生協や文房具店で1mm方眼紙は販売されているようなので、大学内のコンビニにはあるかもしれません。
1mm方眼紙を使用する学部のある美術系大学や工業大学のコンビニに行く機会があれば探してみてくださいね。
セリア
セリアでは1mm方眼紙は売っていませんでした。
セリアの1mm方眼紙を使っていたけれども、今は買えなくなってしまったという悲しみの声がありました。
趣味のイラストを描くのに1mm方眼紙を使っていた方は、100均の1mm方眼紙を重宝していたようです。
細かいドット絵を描くときには、1mm方眼紙がとても便利なようですね!
ロフト
ロフトでは1mm方眼紙は売っていませんでした。
おしゃれでかわいい生活雑貨や文房具をあつかっているロフトには、1mm方眼紙はおいていないようです。
規模の大きい文房具店または画材店などでは、1mm方眼紙を扱っているかもしれませんね。
1mm方眼紙はネットでも売っています


1mm方眼紙はなかなかご自宅近くで見つけることが難しそうなので、ネット通販での購入がおすすめです。
ネット通販であれば、A4の他にもB4やA3などのサイズもあるため、お探しの1mm方眼紙がきっと見つかりますよ!
大手ネット通販で人気の1mm方眼紙
A4上質紙の1mm方眼紙で、目にやさしいグリーンの罫線なので細かい作業にも集中できそうですね。
伸縮も少なく寸法安定性にすぐれた用紙なので、記録作業などを安心して行うことができます。
また無塩素漂白パルプ使用のため、燃やしてもダイオキシンが発生せず環境にやさしいエコ製品です!
大手ネット通販でおすすめの1mm方眼紙
コクヨのA4サイズ1mm方眼紙は、ブルー刷りの罫線で使いやすいと評判です。
老舗文具メーカーであるコクヨの定番商品の為、10年以上愛用している人もいるようです♪
こちらはA4サイズですがコクヨの1mm方眼紙は、B1からA3まで豊富なサイズ展開をしているため、用途に合わせて使うことができそうですね。
1mm方眼紙はどこで売ってる:まとめ
今回は、1mm方眼紙はどこで売ってるのかまとめました。
あらためて売っているお店はこちらです。
【取扱店舗】
- ダイソー
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
以前は100均で購入できた1mm方眼紙ですが、最近は一部のダイソーの店舗や大型文房具店での取り扱いになる様です。
仕事や大学の授業で1mm方眼紙が必要になった場合は、ネット通販であれば確実に購入ができます!
1mm方眼紙はカラーやサイズが色々あるので、ぜひネット通販で好みのものを見つけてくださいね。
コメント