\ Amazonプライムデーセール! 7/14(月)23:59まで / 詳細を見る

ブリオはどこで売ってる?トイザらス?ヨドバシ?買える場所・販売店まとめ

ブリオはどこで売ってる?

子どもにおもちゃを買ってあげるのなら、少しでも成長に良いものを買いたいと考えている親御さんは多いですよね?

木製おもちゃといえば、スウェーデン生まれのメーカー「ブリオ」が有名です。

子どものために木製のおもちゃを買いたいんだけど、どこで売ってるのかな?

結論からいうと、ブリオは下記で売っています。

購入できる店舗・場所一覧

【取扱店舗】

  1. ヨドバシ
  2. イオン
  3. ヤマダ電機

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

ブリオはコンビニや自販機で購入できますが、実際に出かけて探すのは大変ですよね。

何軒もお店を回ったけど結局見つからない可能性もあり、時間や交通費を無駄にしてしまうこともあります…。

店舗で探すより、Amazonなど通販サイトで購入した方が早くて、確実!

\ 人気のブリオこちら /

目次

ブリオはどこで買える?買える場所・販売店を調査

では、ブリオははどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。

  • ヨドバシ
  • イオン(専門店)
  • ヤマダ電機

それぞれ詳しく紹介します!

ヨドバシ

ブリオはヨドバシで売っています

ブリオのイベントをやっている店舗もあるので、豊富な品揃えが期待できそうですね。

また、オンラインストアでも販売されています。

お店に行って売り切れていたり、取り扱っていなかったりしないように、オンラインストアをうまく利用すると良いでしょう。

イオン

イオン内の専門店で販売している可能性があります。

お近くのイオン内の情報を確認してみると良いでしょう。

さんにく編集部

イオンでは、おもちゃも取り扱っているので、これから販売される可能性があります。期待して待ちましょう。

ヤマダ電機

ヤマダ電機でも販売しています。

各種品揃えがありますし、他にもおもちゃの販売をしていますので、子どもの興味が湧くものが見つかりそうです。

一度お店に足を運んでみてくださいね。

また、ヤマダ電機でもオンラインストアでの購入もできます。

取り扱いのない店舗(トイザらス)

以下の店舗を調査しましたがブリオは売っていませんでした。

  • トイザらス

しかし、トイザらスではプライベートブランドの木製トレインが販売されていました。

木製のおもちゃならという方は一度お店に確かめに行ってみてくださいね。

ブリオはネット通販でも売っています

店舗でも購入可能ですが、ネット通販では好みのものを見つけ、自宅まで届けてくれるので便利です。

ここでは、大手ネット通販で人気のブリオを2つ紹介します。

大手ネット通販で人気のブリオ

電車のレールにロードが加わった満足セット。

電車だけでなく、クレーンでトラックに荷物を積んで遊べます。

電車も車も両方遊べる、いいとこどりのセットです。

また、他の車両や駅などもあるので、一緒に購入することもできますよ。

大手ネット通販でおすすめのブリオ

3歳から使用できる大工さんセット。

小さなものを持ったり動かしたりできるようになり、遊びながら手先の発達を促してくれます。

また自由に組み立てることで、創造力も養ってくれるおすすめ商品です。

ブリオはどこで売ってる:まとめ

今回は、ブリオはどこで売ってるのか調べていきました。

あらためて今回の内容をまとめると、次の場所で購入できます。

購入できる店舗・場所一覧

【取扱店舗】

  1. ヨドバシ
  2. イオン
  3. ヤマダ電機

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

家電量販店などの店舗での購入も可能ですが、ネット通販では確実に購入できます。

ぜひ参考にしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次