\ 楽天市場 24時間限定セール! / 詳細はこちら

マイクラムネはどこに売ってる?ダイソー?ヨドバシ?買える場所まとめ

マイクラムネはどこに売っている?

マイクラムネは、カラフルなマイクのかたちをしたケースの中にラムネ菓子が入っている、ロングセラー商品。

中のお菓子を食べたあともおもちゃとして遊べることから、子どもたちに大人気の駄菓子です。

マイクラムネがほしいけれど、どこに売っているのかな。

結論からいうと、マイクラムネは下記の店舗で売っています。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. ダイソー
  2. ヨドバシ
  3. スーパー
  4. コンビニ

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

マイクラムネは、ダイソーやヨドバシで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。

店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。

店舗で探すより、Amazonなど通販サイトで購入した方が早くて、確実!

\ 人気のマイクラムネはこちら /

タップできる目次

マイクラムネはどこに売ってる?買える場所・販売店を調査

マイクラムネはどこに売ってるのか、以下のお店を調べました。

  • ダイソー
  • ヨドバシ
  • スーパー
  • コンビニ

売っているかそれぞれ見ていきましょう。

ダイソー

マイクラムネは、ダイソーで売っています

一部の店舗では、人気キャラクター「ハローキティ」がデザインされた商品も販売されていることもあるようです。

かわいいだけでなく丈夫な素材で作られているため、お菓子を食べ終わった後も長く遊ぶことができるのがうれしいですね!

引用:DAISOネットストア
さんにく編集部

キティちゃんが好きな人にもおすすめです♪

ヨドバシ

マイクラムネはヨドバシでも取り扱われています。

引用:ヨドバシドットコム

ヨドバシでは、コリス株式会社の「カラオケ マイクラムネ」が販売されていました。

ラムネの味は口どけのよいソーダ味で、カラフルでたのしい雰囲気があふれる容器は5種類の色から選ぶことができます。

見つけた際には、まとめて購入して全部の色を集めたくなりますね!

スーパー

マイクラムネはスーパーでも買うことができます

スーパーでは、お菓子コーナーやレジの横のコーナーなどで販売されていることが多いようです。

マイクラムネは懐かしの商品なので、見かけるとついつい手に取りたくなってしまう魅力がありますね♪

軽くてコンパクトな容器なので、カバンの中に入れて持ち歩いても邪魔にならず、ちょっとしたおやつとして食べることができそうです。

コンビニ

マイクラムネはコンビニでも購入できます。

セブンイレブンやファミリーマートなどでも販売されていますが、近年はあまり見かけなくなったとの声もありました。

また、駄菓子屋などで購入していた時代と比較すると価格が上がっていることに驚く人も多いようです。

さんにく編集部

駄菓子屋さんで売られていたのが、なつかしい♪

マイクラムネはネットでも売っています

近年はなかなか見つからなくなってきたとの声もありましたが、ネット通販では現在も販売されています。

お気に入りの商品を気軽に手に入れることができるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

大手ネット通販で人気のマイクラムネ

こちらは、コリス株式会社から発売されているロングセラー商品です。

おもちゃの安全基準「ST」マークを取得している商品なので、子どもたちも安心して遊ぶことができますね。

誕生会やパーティーなどで、場を盛り上げてくれるアイテムになるのではないでしょうか。

さんにく編集部

自宅でカラオケ大会をするとの声もありました♪

大手ネット通販でおすすめのマイクラムネ

こちらは、マルタ食品から「歌って遊べるゴキゲンなラムネ」として販売されている商品です。

容器の中には、色とりどりの小さなラムネの粒がたくさん入っていますよ。

小さなマイクが20本セットになっているので、毎日のおやつに少しずつ食べることができますね♪

マイクラムネはどこに売ってる:まとめ

今回は、マイクラムネはどこに売ってるのかまとめました。

あらためて売っているお店はこちらです。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. ダイソー
  2. ヨドバシ
  3. スーパー
  4. コンビニ

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

おやつとしてだけでなく、おもちゃとして遊ぶこともできる今回の商品。

ロングセラー商品のため、子どもだけでなく大人になってからも、久しぶりに食べたくなることがありますよね♪

ネット通販ではまとめて購入することもできるため、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次