\ 楽天市場 24時間限定セール! / 詳細はこちら

ふわりんかは販売中止?理由は?どこに売ってるか徹底調査しました

ふわりんかは販売中止?

ふわりんかはクラシエから販売されている食感が楽しいソフトキャンディです。

名前の通り、口に含むとふわっと甘いローズの香りが楽しめるため、主に女性に人気の商品です。

ふわりんかが売ってないんだけど販売中止になったの?

本記事の内容
  • ふわりんかが販売中止って本当?
  • ふわりんかが販売中止といわれている理由は?
  • ふわりんかはどこに売っているのか?
  • ふわりんかの代替品ははある?

結論から言うと、ふわりんかは販売中止になっていませんでした

では、なぜふわりんかが販売中止だといわれているのか、気になりますよね。

またふわりんかが売っている場所も調査したので、ぜひ参考にしてください。 

\ ふかりんかはまだ売っています! /

タップできる目次

ふわりんかってどんな商品?

ふわりんかはソフトキャンディで、外側はパリッと、内側はモチッとした別々の食感が楽しめます。

息だけではなく「体から香る」をコンセプトに、バラの花びらから抽出したアロマ成分を使用するなど、リニューアルを続けています。

モチモチ部分には美肌のためのコラーゲン、ビタミンC、ヒアルロン酸が含まれているとか!

ふわりんかは2005年販売以降、想定していた量の3倍売れており、1年後の2006年8月時点で12億円の売り上げを達成したのだとか。

購入しているのは主に30~40代の女性だそうですよ!

ふわりんかが販売中止といわれている理由は?

ふわりんかがなぜ販売中止になったといわれているのか理由を調べました。

  1. 商品がリニューアルしているから
  2. 販売店舗が変わったから

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.商品がリニューアルしているから

ふわりんかは2005年の発売開始以降、リニューアルを続けています。

香りの種類が増減しているのはもちろんのこと、パッケージも一新しています。

最初のパッケージよりも高級そうというか、プレミアムな感じが出ていますよね。

現在販売しているのは、

  • グレープローズ味(マツキヨ・ココカラ限定)
  • マスカットローズ味(ダイソー限定商品)
  • フルーティーローズ味
  • ビューティーローズ味

上記の4種類です。

好きな味がなくなったり、パッケージが新しくなったことで、販売終了になったと思った人がいたのではないでしょうか。

2.販売店舗が変わったから

ふわりんかは2021年のリニューアル時に販売店舗を変更しています

もともとコンビニやスーパーなどで販売されていましたが、現在では販売店舗を縮小し、一部の店舗限定で販売していますよ。

前述したように、グレープローズ味とマスカットローズ味は、ダイソーやドラッグストアの限定商品。

フルーティーローズやビューティーローズはスーパーでも販売しているそうなので、購入しやすいかもしれません。

ふわりんかはどこに売ってる?買える店舗まとめ

ふわりんかがどこに売ってるのか調べたところ、以下の店舗で販売されていました。

  • ダイソー
  • コンビニ
  • マツキヨ

ふわりんかは、ダイソーやコンビニで販売しているようです。

全国のドラッグストアでも販売しているようなので、いつでも気軽に買えるのが魅力ですね。

もしなければお店の人に確認してみましょう♪

ふわりんかはネットでも手に入るようなので、購入したい方はぜひチェックしてみてくださいね。

ふわりんかの代替品や類似品はあるの?

ふわりんかがどうしても見つからない時は、代替品を購入してみてください。

  • 森永ハイチュウプレミアム 赤ブドウ味
  • アニス・ド・フラヴィニー ローズ
  • ぷっちょボール

森永ハイチュウプレミアム 赤ブドウ味

有名な森永のハイチュウのプレミアムバージョンです。

従来のもちもち食感に滑らかさをプラスし、まるでブドウをそのまま食べているかのようなフレーバーを再現しています。

カリッとした食感を求めている方には物足りないかもしれませんが、口いっぱいに広がる濃厚な香りが楽しめますよ。

アニス・ド・フラヴィニー ローズ

フランスのブルゴーニュ地方にあるフラヴィニー村で作られているキャンディで、製法を再現して販売されています。

アニスの種にローズの香りをつけたシロップを丁寧にコーティングしており、着色料・甘味料・保存料は一切使用していないキャンディです。

食感はふわりんかとか異なりますが、芳醇なローズの香りが楽しめますよ。

ぷっちょボール

ぷっちょボールはふわりんかと同じように外側がカリッとなるようにコーティングされており、中はモチッと似たような食感が楽しめます。

ぷっちょボールの味
  • オレンジ
  • ブドウ
  • スコール
  • 桃ソーダ  …など

味の種類が多く、コラボ商品なども販売されているためお好みのフレーバーを探してみてくださいね。

ふわりんかのよくある疑問

ふわりんかについてよくある質問をまとめました。

いつ発売された?

ふわりんかは2005年8月に販売開始されました。

ふわりんかは体に悪い?

ふわりんかに含まれている成分で体に悪いものはありません。

美肌成分であるコラーゲン、ビタミンC、ヒアルロン酸を含んでいるためむしろ体にいいといえます。

ただし、甘味料として使用されているソルビトールは過剰摂取すると下痢をしやすいそうなので、食べ過ぎには注意してください。

なにが人気?

口に含むとふわっと甘いローズの香りが楽しめるため、女性を中心に人気を集めています。

まとめ

今回は、ふわりんかが販売中止になっているかどうかを調査しました。

結論:ふわりんかは販売中止になっていませんでした

ふわりんかはリニューアルを繰り返しており、最初のイメージのまま探してしまうと見つけられないかもしれません。

イオンなどの大きいスーパーよりは、地元の小さいスーパーで売っていますよ。

グレープローズ味はダイソーで購入できるので、好きな方は探してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次