\ 最大7.5%ポイントアップ! / 詳細を見る

王将アイスはどこに売ってる?スーパー?コンビニ?買える場所まとめ

王将アイスはどこに売ってる?

王将アイスは大阪の林一二株式会社が製造している、関西で50年以上親しまれている3色カラーの棒アイスです。

「王将」と名前がついていますが、「餃子の王将」とは関係はないそうです。

王将アイスを食べてみたいけれど、関東では見たことがないな。

結論からいうと、王将アイスは下記の店舗で売っています。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. スーパー
  2. コンビニ
  3. イオン
  4. 生協

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

王将アイスはスーパーやコンビニで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。

店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。

店舗で探すより、Amazonなど通販サイトで購入した方が早くて、確実!

\ 人気の3色アイスはこちら /

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazonを見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場を見る
タップできる目次

王将アイスはどこに売ってる?買える場所・販売店を調査

王将アイスはどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。

  • スーパー
  • コンビニ
  • イオン

それぞれ詳しく紹介します!

スーパー

王将アイスはスーパーで売っています

埼玉を中心に関東に店舗を展開するスーパー「ベルク」での販売が確認できました!

大阪発祥のスイーツのため関西圏での販売が多いので、関東在住の王将アイスファンには嬉しいニュースですね。

さんにく編集部

関西のスーパーでは、遭遇できる可能性が高そうです。

コンビニ

王将アイスはコンビニで売っています

広島発祥のコンビニ「ポプラ」では、王将アイスを扱っているという投稿を見つけました!

ポプラは関東・関西・九州地方に多いので、もしポプラを見つけたら王将アイスを探してみてくださいね。

さんにく編集部

ポプラ以外のコンビニでは王将アイスは置いてなさそうです。

イオン

王将アイスはイオンでも取り扱っています

全国に店舗を展開するイオンでは、6本入りの箱の王将アイスを売っている店舗があります。

以前は1本入りの王将アイスが安く購入できましたが、今はこの箱入りの王将アイスがメインで販売されています。

さんにく編集部

すべてのイオンで王将アイスが売っているわけではないので、アイス売り場で探してみてくださいね。

生協

王将アイスは生協でも買える場合があります

ただし、常時販売されているわけではなく、イベントなどで不定期に取り扱われています。

生協のチラシに掲載されていた際に購入できたという情報も見つかりました。

最新の取り扱い状況については、お近くの生協のカタログやオンラインショップで確認してみましょう!

取り扱いのない店舗(ドラッグストア)

以下の店舗を調査しましたが王将アイスは売っていませんでした。

  • ドラッグストア

大型のドラッグストアではアイスを売っていることも多いですが、販売情報は見つかりませんでした。

普段買い物することの多いドラッグストアで、買えると嬉しいので、今後販売されることに期待したいですね!

王将アイスはネットでも売っています

実は、王将アイスはネット通販では売っていませんでした。

関東にあるフタバ食品の製造販売する「3色トリノ」は王将アイスにそっくりで、チョコ味・バナナ味・いちご味の棒アイスで関東圏で人気の商品です。

今回は「3色トリノ」について紹介します。

大手ネット通販で人気の3色アイス

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazonを見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場を見る

ネットで人気の「3色トリノ」です。

1978年にフタバ食品が関東で販売を始めたロングヒットのアイス「3色トリノ」の30個セットです!

3色トリノも最近コンビニやスーパーではあまり見かけないので、ネット通販で確実に購入できたらよいですよね。

さんにく編集部

王将アイスと3色トリノはアイスの形が少し違いますが、味は似ているようですよ!

大手ネット通販でおすすめの3色アイス

ネットでおすすめの3色アイスです。

フタバ食品の3色トリノを含んだ、昭和レトロな懐かしいアイス5種類が入った20個セットです。

子どもの頃に食べた人も多いメロンボール・特デカチョコバー・チョコバナナなども入っていますよ!

さんにく編集部

緑色のメロンの容器に入ったメロンシャーベットは見た目も可愛くて、久しぶりに食べたくなりますね。

王将アイスはどこで売ってる:まとめ

今回は、王将アイスはどこで売ってるのかまとめました。

あらためて売っているお店はこちらです。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. スーパー
  2. コンビニ
  3. イオン
  4. 生協

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

大阪名物ともいわれる王将アイスですが、今は関西のスーパーでもあまり目にしなくなってしまいました。

関西のロングセラー商品ですが、実は関東には「3色トリノ」というそっくりのアイスが売られています。

王将アイスを懐かしみながら、ネット通販で手に入る「3色トリノ」を楽しんでみてはどうでしょうか。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazonを見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場を見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次