ゼッケンの布は運動会やクラブ活動、習い事などで使う「名前や番号を書いて貼る布」のことです。
体操服やユニフォーム、帽子などに名前をつけるときに使われていて、自分のものがどれかパッとわかるためには欠かせないです。

ゼッケンの布はどこに売っているのかな。(言い換え)
結論からいうと、ゼッケンの布は下記の店舗で売っています。
【取扱店舗】
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
ゼッケンの布はダイソーやセリアで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気のゼッケンの布はこちら /
ゼッケンの布はどこに売ってる?買える場所・販売店を調査


ゼッケンの布はどこに売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
それぞれ詳しく紹介します!
ダイソー
ゼッケンの布はダイソーで売っていました。
【刺繍じゃない!ぬいのお目々の作り方】①道具&材料
— ちばゆき@ぬい活を推している (@1000word_yuki_w) November 9, 2024
・ぬいのお顔の図案
●材料
アイロン接着ゼッケン(DAISO)
布用マーカーペン(セリア)
油性ペン
マステ
シールつきフェルト(DAISO)かフェイスシール(キャンドゥ)
●道具
フリクションペン
布用ボンド
布はさみ
アイロン#自作ぬい奮闘記#目#作り方 pic.twitter.com/g7Fm1xUekY
ダイソーでは実店舗でもゼッケンの布がありますが、公式ネットストアでは以下のような商品が販売されています。
- アイロン接着タイプ
- のびーるゼッケン
- ぬいつけゼッケン
ダイソーのゼッケンの布は種類が豊富なので、つけたい服にあわせて付け方も選べ、非常に便利です。
実店舗になければオンラインショップを利用してみてくださいね。
セリア
ゼッケンの布はセリアでも売っています。
セリアの印刷できる「ゼッケン」追加
— 満路鈴 (@ankotowasabi) April 5, 2024
旧作とほぼ同じですが、流石に商品名から「布」を消しました。
【洋裁布プリ】はじめての布プリ・生地タイプの印刷やり方【エーワン~ #100均 #セリア /ダイソー】 – どっこい茶屋の洋裁とごはんブログ https://t.co/9u5Uc3a8mZ#はてなブログ
セリアはスーパーなどの近くに併設されており、お買い物のついでに手軽にゼッケン用の布を購入できます。
100円(税抜)で購入できるため、コストを抑えたい方にとって便利な選択肢です。
シールタイプやアイロンタイプなど、用途に応じてお好みのものを選び、活用してみてください。
キャンドゥ
ゼッケンの布は100均のキャンドゥでも購入できます。
ボタンがなくて不便だなぁと思ったので、ボタンを付けてみた。
— エリンギ(焼きそばパンに敗北) (@elingideelingi2) May 1, 2023
百均の木製ボタン、ヘアゴム、粘着剤付きゼッケン布。
キャンドゥありがとう! pic.twitter.com/Y7fK4JHJ5r
キャンドゥでは、主にハンドメイドコーナーでゼッケンの布が取り扱われています。
手頃な価格で必要なゼッケン布が揃うので、急ぎの時やコストを抑えたい時に頼りになりますよ!
取り扱いのない店舗(コンビニ・ドラッグストアなど)
以下の店舗を調査しましたがゼッケンの布は売っていませんでした。
- コンビニ
- ドラッグストア
コンビニやドラッグストアでは主に食べ物や飲み物、ちょっとした日用品が中心で、手芸用品や学校のグッズはあまり置いていません。
ゼッケンの布が必要なら、セリアやダイソー、キャンドゥのような100円ショップか、手芸屋さん、ネット通販を利用するのが便利です。
ゼッケンの布はネットでも売っています


ゼッケンの布はネット通販でも売っています。(文章は変える)
(購入に誘導するような文章を入れる)
1つしか商品が売っていない場合は、2つ目は類似品を紹介する。「〇〇ではありませんが」と前置き
大手ネット通販で人気のゼッケンの布
ネットで人気のゼッケンの布です。
体をたくさん動かしてもぴったりフィットしてズレにくい、ぬいつけタイプのゼッケンで、耐久性のある布素材だから洗ってもヨレにくく長持ち。
貼るタイプよりも耐久性・安定感重視の方にぴったりで、活発に動き回るお子さまにも安心して使えるので、おすすめです。
大手ネット通販でおすすめのゼッケンの布
ネットでおすすめのゼッケンの布です。
アイロンも縫い付けも不要な、ペタッと貼るだけ簡単、ゼッケンの準備があっという間に完了します。
何度洗っても安心の高耐久ではがれにくい接着力があるため、洗濯機で洗ってもはがれにくいようになっています。



運動会、体育祭、クラブ活動など、汗をかいても汚れても気にせず使えますよ。
ゼッケンの布はどこで売ってる:まとめ
今回は、ゼッケンの布はどこで売ってるのかまとめました。
あらためて売っているお店はこちらです。
【取扱店舗】
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
ゼッケンの布は、学校や習い事で「自分のもの」と分かるようにするための、ちょっとした名脇役。
シンプルだけどとても大切で、日々の準備や持ち物整理をサポートしてくれます。
何枚かおうちにストックしておくと、「明日ゼッケンいるんだった!」というときにも安心ですよ。