【北海道グルメも】ケンミンショーに登場したご飯のお供5選を紹介!

「ケンミンショー」で紹介されてたあの地方ご飯のお供、お取り寄せしてみたい!

日本テレビ系列で放送されているケンミンショーこと「秘密のケンミンSHOW極」では、全国には知られていない隠れた絶品グルメが登場しますよね。

この記事では、ケンミンショーのご飯のお供にクローズアップした回から、北海道グルメなど、お取り寄せできるものを5選紹介します。

    この記事がおすすめな人
    1. ケンミンショーに登場したご飯のお供が知りたい
    2. 北海道などその土地ならではのご飯のお供をお取り寄せしたい
    3. 地元出身芸能人おすすめのご飯のお供に興味がある

番組で地元出身の芸能人が絶賛していたご飯のお供だから、どれも間違いないおいしさですよ。

さんにく編集部

グルメ王国の北海道からは次の2品が登場しました。

北海道のご飯のお供2品

ほたてエレガンス(オニオン入)

北海道産帆立貝柱たっぷりのマヨネーズソース。パンはもちろんご飯のお供にもぴったり。

山わさび醤油漬(オリオン食品)

本わさびよりすっきりした辛味が特徴。ご飯のお供のほか、ステーキなどの薬味にも。

関連記事芸能人がお取り寄せしているご飯のお供

タップできる目次

【ケンミンショーに登場】北海道などご当地ご飯のお供を紹介

引用:読売テレビ

「秘密のケンミンSHOW極」では、2022年2月3日と2020年11月19日の回で、北海道などご当地ご飯のお供が紹介されました。

2022年2月3日放送「日本全国 ご飯&パンのお供グランプリ」

2022年2月3日の放送は「道の駅スペシャル」として、北海道網走の道の駅など話題の道の駅を徹底調査!

それぞれの道の駅で人気のご飯のお供&パンのお供をピックアップして紹介しました。

2020年11月19日放送「ご飯のお供びんかん祭り」

2020年11月19日の放送は「日本全国びんかんご飯のお供祭り」などのコーナーで盛り上がった2時間スペシャル!

北海道の山わさびなど、ご飯のお供として各地で人気の瓶詰・缶詰を取り上げて、出演者で食べ比べました。

ケンミンショーに登場したご飯のお供5選|北海道グルメも

「秘密のケンミンSHOW極」に登場したご飯のお供の中でも特におすすめの5品を紹介します。

おいしいものが豊富な北海道のご飯のお供のほか、富山県の天然ぶりや山形県の黒毛和牛など、地域の名産品を使ったご飯のお供をピックアップ!

この記事で紹介するのは次の5品です。

  • 【北海道】ほたてエレガンスオニオン入(帆立屋しんや)
  • 【北海道】山わさび醤油漬(オリオン食品)
  • 【富山県】ぶり焼きほぐし 照り焼き(マルカサフーズ)
  • 【山形県】山形県産黒毛和牛しぐれ煮(みやさかや)
  • 【静岡県】特撰まぐろ油漬(由比缶詰所)

おいしさのポイントや番組で紹介されたときの様子も説明しますね。

【北海道】帆立屋しんや「ほたてエレガンスオニオン入(マスタード味)」

商品名ほたてエレガンスオニオン入
内容量120 g
価格540円(税込)
賞味期限到着後約1か月程度(要冷蔵)

2022年2月3日の放送で紹介された「ほたてエレガンス」は北海道産帆立貝柱たっぷりのマヨネーズソース。

野菜にディップしたり、パンにたっぷり乗せたり、毎日の食卓をちょっとリッチにしてくれる、話題のパンのお供です。

楽天市場https://item.rakuten.co.jp

販売していたのは道の駅

「ほたてエレガンス」は番組で紹介された網走の道の駅「流氷街道網走」の人気商品。

「ほたてエレガンス」のほかにも「しじみ醤油」や「ザンギ饅頭」などおいしいものがたくさんありましたよ。

「ほたてエレガンス」のおすすめポイント

  1. 帆立貝柱に濃厚なマヨネーズがマッチ
  2. 北見タマネギのシャキシャキ食感
  3. ディップソースやサラダのドレッシングにも

数種類あるラインナップの中でも「オニオン入り」は、北海道北見タマネギのシャキシャキした食感がポイント。

マスタード入りですが、風味だけで辛味はほとんどなく、子どもも安心して食べられそうです。

パンに乗せるだけでなく、細かくカットしたゆで卵をプラスすれば、帆立貝柱入りのぜいたくなタルタルソースになりますよ。

さんにく編集部

もちろんあつあつご飯にもぴったりです!

【北海道】オリオン食品「山わさび醤油漬」

商品名山わさび醤油漬
内容量90 g
価格572円(税込)
賞味期限冷蔵で20日ほど

2020年11月19日の放送で紹介された「山わさび醤油漬」は、北海道ではメジャーなご飯のお供。

「ホースラディッシュ」「西洋わさび」とも呼ばれる山わさびは、本わさびよりすっきりした辛味が特徴です。

そんな山わさびをすりおろして醤油に漬けた「山わさび醤油漬」は、山わさびの風味が引き立ち、調味料としても優秀なんだとか。

さんにく編集部

辛味は本わさびの1.5倍あるそうです!

楽天市場https://item.rakuten.co.jp

丸山礼さんおすすめの味

番組では北海道北見市出身のものまねタレント、丸山礼さんが地元グルメ「山わさび醤油漬」をプレゼン。

北海道ではさまざまなメーカーから山わさび醤油漬が販売されていますが、中でも評判なのが「オリオン食品」。

山わさびの風味が強く、まろやかな醤油タレとのバランスが人気のポイントで、山わさびの刺激がやみつきになります♪

ツーンとした刺激がクセになる山わさびを「なまらうまいべや!」とアピールしていました。

「山わさび醤油漬」のおすすめポイント

  1. 山わさびのすっきりした辛味
  2. 素早い作業で風味を保ったまま瓶詰に
  3. 和洋問わずさまざまな料理にマッチ

実は、山わさびはすりおろすと風味や辛味成分が抜けやすくなってしまうのですが、素早く瓶詰にすることで、鮮度を保ったままおろしたての風味をそのまま閉じ込めているのだそうです。

さらに山わさびの風味が強い中心部分だけを厳選して使用しているから、雑味が少なくすっきりした味わいに。

さんにく編集部

ご飯のお供はもちろん、刺身、ローストビーフにもピッタリ!

【富山県】マルカサフーズ「ぶり焼きほぐし 照り焼き」

商品名ぶり焼きほぐし 照り焼き
内容量80 g
価格734円(税込)
賞味期限製造日より冷蔵で45日

2022年2月3日の放送で紹介された「ぶり焼きほぐし 照り焼き」は、氷見産天然ぶりを焼きほぐしにしたご飯のお供。

ほんのり甘い醤油味がぶりのうま味を引き立てて、ご飯が何杯でも食べられそうな味に仕上がっています。

楽天市場https://item.rakuten.co.jp

氷見市にある道の駅で販売

番組内では氷見市にある道の駅「ひみ番屋街」の売れ筋商品として取り上げられました。

富山県出身の柴田理恵さんによると、氷見のぶりは特別な魚なのだそうです。

やや甘めの優しい味に、MCの田中裕二さんは「幸せな味」とコメントしていました。

「ぶり焼きほぐし 照り焼き」のおすすめポイント

  1. 氷見産の天然ぶりを使用
  2. 黒米塩麹で熟成
  3. さまざまな料理にマッチする照り焼き味

使用するぶりは能登半島の付け根に位置する氷見漁港で水揚げされたもの。

日本海の荒波に揉まれた天然ぶりは余計な脂がなく、魚肉のしっかりした味わいが特徴です。

黒米塩麹の作用により、添加物を使わなくてもうま味が感じられ、身がやわらかくふっくらするんだとか。

さんにく編集部

トーストやパスタなどさまざまな料理に合いますよ。

【山形県】みやさかや「山形県産黒毛和牛しぐれ煮」

引用:みやさかや
商品名山形県産黒毛和牛しぐれ煮
内容量90 g
価格1,296円(税込)
賞味期限常温で180日

2020年11月19日の放送で紹介された「山形県産黒毛和牛しぐれ煮」は、有馬山椒がピリっと効いた上質な牛肉の佃煮。

「みやさかや」は煮炊きに卓越した創業170年の老舗惣菜店だから味には期待が持てますね。

楽天市場https://item.rakuten.co.jp

女優の渡辺えりさんがおすすめ

引用:みやさかや

番組内では山形県出身の渡辺えりさんのイチ押しグルメとして紹介され「山形の空気の味がする」とコメント。

牛しぐれ煮の隠し味には山形県産赤ワインを加えてコクと深みをプラス!

さらに山形産の本醸造熟成醤油を使用しているから、後味がすっきりしてまろやかなしぐれ煮になるんです。

この回でさまざまなご飯のお供を試食したケンドーコバヤシさんは「牛しぐれ煮が一番うまかった」と絶賛していました。

「山形県産黒毛和牛しぐれ煮」のおすすめポイント

引用:みやさかや
  1. 1頭買いした山形県産黒毛和牛を使用
  2. 減塩・減糖の上品な味付け
  3. 牛肉のうま味を引き立てる有馬山椒

寒暖差が大きい環境で肥育される山形県産黒毛和牛は、脂肪の質がよく自然にサシが入ると言われています。

製造している「みやさかや」では、しぐれ煮のために山形県産黒毛和牛を1頭買い!

ロースやモモ、バラ肉などを組み合わせることで、脂肪と赤身のバランスがとれた最高のしぐれ煮ができるんだとか。

そんな上質なお肉を炊くための割り下は、減塩・減糖の上品な味付けで、お肉そのものの味を活かすためのこだわりが詰まっています。

さんにく編集部

余分な脂を落とすために一度下茹でするなど、手間暇かけて作られています。

【静岡県】由比缶詰所「特撰まぐろ油漬」

引用:由比缶詰所
商品名特撰まぐろ油漬
内容量90 g
価格385円(税込)
賞味期限製造日より3年

2020年11月19日の放送で紹介された「特撰まぐろ油漬」は静岡県では定番として親しまれるまぐろの缶詰。

いわゆる「ツナ缶」ですが、静岡県中部の港町、由比市の由比缶詰所で製造される「特撰まぐろ油漬」は、国産夏びん長まぐろだけを使ったこだわりの逸品です。

さんにく編集部

地元では各家庭に常備されているんだとか

楽天市場:https://item.rakuten.co.jp

別所哲也さんがおすすめ

引用:由比缶詰所

番組では静岡県出身の別所哲也さんが「特撰まぐろ油漬」を試食。

「油との相性が最高!」とコメントしていました。

使用する油は綿の実から抽出した一番搾りの上質な綿実油。

ビタミンEやリノール酸が豊富な上、クセが少ないので口当たりがよく、油ごと調理できますよ。

ご飯のお供「特撰まぐろ油漬」のおすすめポイント

引用:由比缶詰所
  1. 脂が乗った最高級びん長まぐろを使用
  2. 綿実油に漬けて半年以上熟成
  3. クセがなく油ごと使える

5月から9月にかけて日本近海に回遊してくる夏びん長まぐろは、脂が乗った白いきれいな肉質が特徴。

漁獲後は急速冷凍し、鮮度を保ったまま缶詰に加工されます。

由比缶詰所の「特撰まぐろ油漬」は、できた缶詰をすぐに販売せず、なんと半年間も熟成させているんですよ。

熟成によって油とまぐろがよく馴染み、まろやかでおいしい缶詰に仕上がるんだとか。

さんにく編集部

サンドウィッチや炒め物などさまざまな料理に大活躍!

北海道のご飯のお供が購入できる道の駅

引用:北の道の駅

今回紹介したご飯のお供の中で、北海道の「ほたてエレガンス」が購入できるのは道の駅「流氷街道網走」。

JR網走駅から1.7kmのところにあり、「ほたてエレガンス」など地元の特産品を豊富に取り揃えたショップのほか、冬期は道の駅前の網走川から流氷観光砕氷船「おーろら」が運航されます。

施設名道の駅 流氷街道網走
住所北海道網走市呼人1-1(google map
開館時間9:00~18:00(季節により変動あり)
休館日年末年始(12月31日~1月1日)
Webサイトhttps://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2986/

北海道のご飯のお供「ほたてエレガンス」は、道の駅「流氷街道網走」のほか、下記の場所でも購入できるようです。

  • 帆立屋しんや直売店「貝の蔵」
  • 新千歳空港
  • 札幌駅
  • 北海道内の道の駅など

北海道外だとアンテナショップや百貨店の北海道物産展などで販売していることもあるみたいですよ。

ただし、売り切れの場合もあるので、事前に店舗に確認しておきましょう。

【ケンミンショーに登場】北海道などご当地ご飯のお供まとめ

「秘密のケンミンSHOW極」に登場したご飯のお供を5つ紹介しました。

北海道の地元グルメを含め、どれもこだわりの名産品ばかりでしたね。

最後に今回紹介したご飯のお供をおさらいしておきましょう。

今回紹介したごはんのお供5品

気になるご飯のお供があれば、ぜひお取り寄せしてみてください。

さんにく編集部

では、よきお取り寄せライフを!

マツコさんのおすすめグルメ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次