マーナ(Marna)は、シンプルで使いやすい生活雑貨の老舗メーカーで、キッチン用品などが知られています。
冷凍ごはん保存容器や分解できるトングは、とくに人気で情報番組などで紹介されたことも。

使いやすい生活雑貨がほしい!どこにあるんだろう?
結論から言うと、マーナ(Marna)の商品は以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- カインズなどホームセンター
- ロフト
- ハンズ
- ニトリ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
手軽にネットで買えるマーナ(Marna)の商品も紹介していますので、是非最後までご覧ください。
\ 人気のマーナはこちら /
マーナ(Marna)はどこで売ってる?買える場所・販売店を調査


マーナ(marna)はどこで売ってるのか調査した結果、次の店舗で買えることがわかりました。
- カインズなどホームセンター
- ロフト
- ハンズ
- ニトリ
ひとつずつ紹介します。
カインズなどホームセンター
マーナ(Marna)の商品はカインズなどのホームセンターで売っています。





DCMやコーナンなどほとんどのホームセンターにあるようです
部分洗い洗濯ブラシやマグネット付き湯桶など、ちょっとした工夫がうれしいアイテムを扱っていました。
店舗によってはマーナの商品を集めた特設コーナーを設置しているところもあります。
ロフト
ロフトでは限定商品も含め、さまざまな商品を取り扱っています。
“できてほしいことが、ちゃんとできる”ツール。マーナが考える「きほんのキッチンツール」をご紹介。すくいやすいお玉や、滑りにくいまな板など、4階=生活雑貨売場で展開中。ぜひ、手にとってご覧ください。#マーナ#きほんのキッチンツール#吉祥寺#吉祥寺ロフト pic.twitter.com/E89byNjJ7Q
— 吉祥寺ロフト (@LOFT_KICHIJOJI) September 21, 2024
人気シリーズ「マーナのきほん」のキッチンツールもあるから、マーナですっきりとそろえてもいいですね。
折り畳み傘ケースや大容量エコバッグなど、日用品も充実していてロフトでしか買えない商品も。
デザインがシンプルで長く使えるものも多いから、ラッピングしてもらってギフトにもおすすめ。
ハンズ
ハンズでは多数の商品を販売しているのを確認できました。
春爛漫🌸人気のおさかなスポンジの数量限定、さくら色が登場!水切れが良くヘタりにくい、おすすめのスポンジです。色が変わると気分もアガりますのでぜひ使ってみてください😆
— ハンズ札幌店 (@Hands_Sapporo) February 5, 2025
「マーナ おさかなスポンジ さくら 税込506円」https://t.co/6nQjTv5NkN
(キッチン)#ハンズ札幌店 pic.twitter.com/39fTPPwfDo
クロスや掃除道具・調理器具など、普段の家事を楽にしてくれそうなアイデアグッズが充実。
人気の冷凍ごはん容器もあり、SNSなどで話題になっていました。
公式サイトやアプリで在庫を公表しているから、目当ての商品がある人はチェックしておきましょう。
ニトリ
ニトリでマーナの商品が売られています。
QoLが上がったアイテム
— いろは (@Non_com_iroha) October 22, 2024
マーナ 極 冷凍ごはん容器
冷凍ご飯の回答がムラなくふっくらした仕上がりに🥹(マジです)
ラップを使ってたりムラをなくすために途中でかき混ぜたりしてた人にはおすすめ!ストレスフリーです!
実店舗で買いたい人はニトリに売ってます!
ご飯容器にしては高いけどね… pic.twitter.com/YOwAIj3cZa
しゃもじや冷凍ごはん容器など「極」シリーズを販売しているのが確認できました。
なかにはマーナに似たニトリのオリジナル商品もあるので、買い間違いに注意しましょう。
マーナ(Marna)はネット通販でも買えます


店舗に探しに行かなくても、ネット通販ですぐに購入できます。
ネット通販なら、小物類もまとめ買いが楽にでき探すのも楽しくなりますよね。
今回はネット通販のなかで人気の商品を2つ紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
大手ネット通販で人気のマーナ(Marna)
水切れがよい柄付きスポンジなど、お風呂掃除用の道具がそろったセットです。
ヘッドが動いて曲面もしっかり掃除できるうえ、フックにかけて収納できるから衛生的。
スポンジは取り換えが可能なので、長く使用できるのも嬉しいポイントです。
口コミでも「スポンジが大きくて使いやすい」「水切れよくて最高」と高評価でした。
大手ネット通販でおすすめのマーナ(Marna)
調味料入れのなかでも、ベストセラーになっている商品です。
調理中でも使いやすいよう片手で蓋が開閉できるうえ、パッキンで密閉できるから湿気を寄せ付けません。
小さじスプーンはすり切り板できっちり計れて、使い勝手へ配慮されています。
口コミでも「開ける→使う→しまうの作業がとてもスムーズ」「もっと早く買えばよかった」などよい評価が並びます。
マーナ(Marna)はどこで売ってる:まとめ
今回はマーナ(marna)の商品はどこで売ってるのか紹介しました。
あらためて、売っている店舗はこちら。
【取扱店舗】
- カインズなどホームセンター
- ロフト
- ハンズ
- ニトリ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
使い勝手のよい日用品があると、家事などを時短できるだけでなく毎日が快適に過ごせますよね。
マーナの商品なかから、日ごろ感じている不便を解消できるグッズが見つかるかもしれませんよ。