\ 楽天市場 24時間限定セール! / 詳細はこちら

スマホのクリーナーはどこで売ってる?100均?ダイソー?買える場所・販売店まとめ

スマホのクリーナーはどこで売ってる?

スマホのクリーナーで指紋の汚れやくもりなどを除去すれば、画面が見やすくなり気持ちよく使えます。

頻繁に触るものだから、クリーナーを使って清潔にしておきたいけど、どこで手に入るのでしょうか。

スマホのクリーナーってどこで売っているんだろう。

結論から言うと、スマホのクリーナーは以下の店舗で売っていました

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. 100均(ダイソー・セリアなど)
  2. ヨドバシ
  3. コンビニ

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

手軽にネットで買えるスマホのクリーナーも紹介していますので、是非最後までご覧ください。

\ 人気のスマホのクリーナーはこちら /

タップできる目次

スマホのクリーナーはどこで売ってる?買える場所・販売店を調査

スマホのクリーナーはどこで売ってるのか調査した結果、以下のお店で販売していることがわかりました。

  • 100均(ダイソー・セリアなど)
  • ヨドバシ
  • コンビニ

ひとつずつ紹介しますね。

100均(ダイソー・セリアなど)

スマホのクリーナーは100均で売っています。

ダイソー・セリア・キャンドゥで販売されているのが確認できました。

使い捨てのウェットタイプと、何度も使えるマイクロファイバータイプあります。

液晶用のほか、ケーブル接続部分など細かいところを掃除できるボアブラシなども人気です。

ヨドバシ

ヨドバシにもスマホクリーナーは売っています。

引用:ヨドバシカメラ

スマホやタブレット専用のクリーナーがあり、ウェットとドライの2つがセットになっているものもありました。

アルコールが含まれているウェットタイプで除菌したあと、ドライで傷をつけることなくきれいに仕上げられますよ。

家電量販店だけあり、スマホ関連商品の品ぞろえが豊富です。

コンビニ

コンビニで売っていることがあるので、チェックしてみましょう。

セブンイレブンのダイソーコーナーにあるメガネクリーナーはスマホの液晶にも使えると記載あり!

コンビニで開催されている「1番くじ」などの景品やペットボトル飲料のおまけなどで手に入ることも。

さんにく編集部

思いがけないところで手に入るかも?

調査したけど売っていない店舗(無印など)

無印でも探してみましたが販売されていませんでした。

メガネ拭きは取り扱っているので、こちらをスマホクリーナーとして使用している人もいました。

メガネ拭きは14枚入り100円前後とコスパがよく、携帯用だから持ち運びにも便利です。

スマホクリーナーはネット通販でも購入できます

スマホクリーナーは、ネット通販でも購入できますよ。

種類も豊富で口コミを見ながら購入できるので、選ぶのが楽しくなっちゃいますよね。

「時間がないから、すぐにほしい!」という方に、ネットで人気のスマホクリーナーを2つ紹介します。

大手ネット通販で人気のスマホクリーナー

大手ネット通販で人気のマイクロファイバー製クリーニングクロスです。

黒と水色の全8枚セットで洗って繰り返し使用でき、毎日こまめに手入れしたい人におすすめ!

柔らかな極細ファイバーが優しく汚れを吸着するから、液晶画面を傷つける心配もありません。

スマホだけでなく、メガネやパソコン・タブレット・カメラのレンズなど幅広く使えます。

大手ネット通販でおすすめのスマホクリーナー

大手ネット通販でおすすめのスマートフォン用アルコール除菌シートです。

1回分ずつ個包装になっているから、必要な分を持ち運べて衛生的に使用できます。

速乾性で乾拭きすることなく、使用後すぐにスマホの操作ができるのもポイント。

ドライタイプのクリーナーでは落としきれない、菌などの付着が気になる人におすすめです。

スマホのクリーナーはどこで売ってる:まとめ

今回はスマホのクリーナーはどこで売ってるか調べました。

あらためて、売っている店舗はこちら。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. 100均(ダイソー・セリアなど)
  2. ヨドバシ
  3. コンビニ

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

毎日使うスマホは、クリーナーで汚れを落として清潔に保っておきたいものです。

ドライタイプ・ウェットタイプなど種類があるから、気に入ったクリーナーを見つけてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次