おにぎりを包みたい!竹の皮はどこに行けば買えるんだろう?
昔話などでおにぎりを包む竹の皮ですが、ちまきやおにぎりを巻くと雰囲気があって良いですよね。
いざ買いたい!と思っても、実際に買うとなるとどこに売ってるかよく分からない方も多いでしょう。
結論から言うと、竹の皮は以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- 業務スーパー
- コーナン
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
手軽にネットで買える竹の皮も紹介していますので、是非最後までご覧ください。
\ 人気の竹の皮はこちら /
竹の皮はどこで売ってる?買える販売店を調査しました
竹の皮はどこで売ってるか、以下の店舗で調べてみました。
- 業務スーパー
- セリア
- コーナン
- カインズ
ひとつずつ、解説します。
業務スーパー
業務スーパーは、100枚単位ですが、竹の皮だけが買えるようです。
枚数がかなり多いので、もし少ない枚数を探しているなら違う店舗に行ったほうが良いでしょう。
公式サイトでは、竹の皮でまかれたちまきが売っています。
ちまきを作るために、竹の皮を探しているならぜひ買ってみてくださいね。
セリア
セリアだけでなく、ダイソーやキャンドゥでも現在販売ありません。
以前は売っていたようなので、今後再販されるかもしれないですね。
とはいえ、現在は売っていないので違う店舗で買いましょう。
コーナン
どの地域でもだいたいある、ホームセンターのコーナンなら7枚入りの商品が買えますよ。
ウェザーニュースアプリのソラミッションで現在募集している竹の皮は、通販以外だとホームセンターのコーナンで探すのが確実かもしれません
— きりん (@WvndKmAL2bEmOYe) May 25, 2023
コーナンのオンラインストアで竹の皮を選択するとどの店舗に置いてあるのかわかるのですぐに購入できます🎋
業務スーパーにもありそうだけど枚数すごそう
🐼 pic.twitter.com/9Ka6VUyppv
価格は327円で、そこまで高くないのもポイント◎
ちなみに、商品としては1種類しか売っていません。
品切れなどの可能性はありますので、注意してくださいね。
近場で探しているという方は、ぜひ探しに行ってみましょう。
カインズ
なんでも売っていそうなホームセンターのカインズですが、残念ながら売っていません。
似たような商品で、笹の葉も探してみましたが取り扱っていませんでした。
大きい店舗なので、お店やタイミングによっては売っている可能性もありますが違う店舗で探した方が早そうですね。
竹の皮はネット通販でも売っています
実店舗だと売っていないことが多いですが、ネット通販なら豊富な種類の竹の皮が売られています。
わざわざ探しに行かなくても買えるのは、嬉しいですね。
大手ネット通販Amazonの中で、評価の高い商品を2つ紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
大手ネット通販で人気の竹の皮
7枚入りのパックが5セットになった商品です。
この皮でおにぎりを巻けば、写真映え間違いなし。
通気性があり、蒸れないので時間がたっても美味しいおにぎりやちまきが食べられます。
「個包装なのでありがたい」「良い香り」と評価の高い商品です。
大手ネット通販でおすすめの竹の皮
そこまで量が必要なければ、10枚入りのセットもおすすめ。
中国産ですが、日本の店舗なので他の商品よりも安心できるのもポイントです。
「竹の風味が良かった」「本格的に楽しめた」と口コミも高評価が目立ちました。
とりあえず試しに買ってみたい方は、ぜひ買ってみてくださいね。
竹の皮はどこで売ってる:まとめ
竹の皮はどこで売ってるか紹介しました。
あらためて、売っている店舗はこちらです。
【取扱店舗】
- 業務スーパー
- コーナン
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
中華ちまきやおにぎりにピッタリですが、実店舗ではなかなか売っていないようですね。
店舗でどうしても見つからなければ、ネットで買ってみるのも良いでしょう。
コメント