自転車のチェーンオイルは、どこに売っているんだろう。
自転車のメンテンナンスのために1本あると便利な自転車のチェーンオイルですが、いざ買おうと思うとどこに売っているか分かりませんよね。
結論から言うと、自転車のチェーンオイルは以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- 100円均一
- ホームセンター
- あさひ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
手軽にネットで買える自転車のチェーンオイルも紹介していますので、是非最後までご覧ください。
\ 人気の自転車のチェーンオイルはこちら /
自転車のチェーンオイルはどこに売ってる?買える場所まとめ
以下の店舗に、自転車のチェーンオイルが売っているか調べてみました。
- 100円均一
- ホームセンター
- あさひ
ひとつずつ見ていきましょう。
100均
100円均一には自転車用ではありませんが、オイルが売っています。
錆びて動きが渋くなったペンチ(100均)に
— すなぽん (@sunapon) June 7, 2024
自転車用のチェーンオイルを注して1時間放置したら新品以上にスコスコ動くようになった。
注油って大切ねぇ〜
今回調べたのはセリア・ダイソー・キャンドゥの3店舗。
どの店舗にも、万能オイルやスプレータイプのオイルが売っています。
自転車用とは明記されていませんが、自転車につかっている方が多いです。
ホームセンター
ホームセンターには自転車のチェーンオイルが売っています。
ずっと欲しかった自転車用の泡タイプのクリーナーとチェーンオイルも置いてあったし、でかいホームセンターは正義
— ぎょにー (@gyohny) November 24, 2024
一枚目は帰り道のネコチャン pic.twitter.com/9ct0YMJj2d
今回調べたのは、コーナン・コメリ・ビバホーム・カインズの4店舗にあるか調べました。
すべての店舗で売っているため、近くのホームセンターを覗いてみてくださいね。
あさひ
自転車専門店というだけあり、自転車のチェーンオイルが15種類ほど売っています。
有名なメーカー品である、ヤマハやワコーズ・呉工業なども置いてあるので品質を重視しているならあさひで買えばまちがいありませんね。
価格は500円~3,000円前後で購入できます。
自転車のチェーンオイルは大手のネット通販でも買う事ができます
自転車のチェーンオイルは、店舗に出向かなくても大手ネット通販で購入できますよ。
ネット通販なら種類も豊富で、口コミをみたり比較をしたりすれば失敗も少なく良いものが買えるでしょう。
「でも、ネットだと種類が多すぎでどれが良いかよくわからない」
そのような方にネット通販で人気のチェーンオイルを2商品紹介します。
ママチャリに人気のチェーンオイル
ママチャリに人気のチェーンオイルです。
スプレータイプなので気軽に使えて、メンテナンスが苦手な方でもかんたんに使用できますね。
耐水性・防錆性も優れていて、スプレーしてすぐに走り始めても飛び散ったりしないので使い勝手がよい商品です。
ロードバイクに人気のチェーンオイル
ベストセラーにもなっていて、ロードバイクに人気の自転車専用チェーンオイルです。
口コミでも大人気でこのオイルを使っておけば、スムーズな走りを実現できるそうですよ。
容器が固めなのでドボドボと出ることもなく、防錆に優れているので日々のメンテナンスに欲しい1本ですね。
自転車のチェーンオイルはどこに売ってる:まとめ
今回は、自転車のチェーンオイルがどこに売っているか調べました。
あらためて、売っている店舗はこちら。
【取扱店舗】
- 100円均一
- ホームセンター
- あさひ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
メンテンナンスで必要な自転車のチェーンオイルですが、使い勝手や価格などで自分にあったものを選ぶべきです。
ぜひあなたにぴったりの自転車のチェーンオイルを見つけてくださいね。
コメント