普通の爪切りだと、深爪になってしまったり、小さい子どもはじっとしてくれなくて切りにくかったりと、苦い思いをしたことがある方も多いですよね?
そんな時に便利なのが、素早く綺麗に切れると人気の電動爪切りです。

爪を切るのに便利な爪切りが欲しいけど、どこで売ってるのかな?
結論から言うと、電動爪切りは以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- ケーズデンキ
- ドンキ
- ヤマダ電機
- エディオン
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
電動爪切りはケーズデンキやドンキで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気の電動爪切りはこちら /
電動爪切りはどこで買える?買える場所・販売店を調査
電動爪切りはどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- ケーズデンキ
- ドンキ
- ヤマダ電機
- エディオン
それぞれ詳しく紹介します!
ケーズデンキ
電動爪切りはケーズデンキで売っています。
最近、爪がよく割れる
— 地球を買った男 (@kisakkoro13) February 16, 2024
主な原因は、乾燥や加齢、栄養不足によるものだそうだ
今朝、電動爪切りの動画を観たら欲しくなっで気忙しい私は直ぐに
ケーズデンキに買いに行った。
使って見ると思っていた程の感動はなった。
これで割れなくなると言う事はないと思うけど(笑)
3️⃣1️⃣6️⃣8️⃣円でした。 pic.twitter.com/ueuVSZDww8
お手軽に試せるタイプや、スペックが高いタイプまで豊富な品揃えから選べますよ。
機能やデザインなど、自分に合ったアイテムを見つけてくださいね。
ドンキ
電動爪切りはドンキでも販売しています。
不良なのでさっきドンキ行ってたんだけど、「電動爪切り」なるものが売ってて、爪切りでMPが減る人間なのでどうなん使えるんそれ、ということで一旦持ち帰りました。
— 稲葉渉 (@inabawataru) February 23, 2023
本格的な家電量販に行かなくても、気軽に行けるドンキで電動タイプが購入できるのはうれしいですよね。
ぜひ、買い物ついでに探せるのでとっても便利。
ネイルケア用品や、マニキュアなど爪に関するアイテムも豊富に取り扱っています!
ヤマダ電機
ヤマダ電機でも取り扱いがありそうです。
今日は何の日?📅
— ヤマダデンキ LABI東京八重洲 (@c_labi_tokyo) January 7, 2025
本日1月7日は #爪切りの日 です
新年で初めて爪を切る日とされているようですね
6階より電動爪切りをご紹介!
手の力に頼らずに簡単に爪が切れます
詳しくは売場係員まで
お気軽にお尋ねください pic.twitter.com/hBHoeIkyVb
家電量販店なので、ポイントも貯まるなどお得に購入できます。
自宅近くにいくつか家電量販店がある場合は、比較して購入することもおすすめです。



ポイントやクーポンでお得に購入できるのは嬉しいですね。
エディオン
エディオンでは取り扱いがあります。
電動爪切りほしいけどエディオンに3つしか置いてないんだよな
— 兎鬼 (@Toki_scarlet) August 18, 2023
オンラインストアでもいくつか検索できました。
ただ、店舗では取り扱い数が少ないということがあります。
購入の際は一度確認した方が良さそうです。
取り扱いのない店舗(ドラッグストア・ニトリなど)
以下の店舗を調査しましたが電動爪切りは売っていませんでした。
- ドラッグストア
- ニトリ
一般的な爪切りは販売していますが、電動は取り扱っていないようです。
ドラッグストアやニトリでの販売を望む声もあるので、今後販売されることに期待したいですね。
電動爪切りはネット通販でも売っています


店舗でも購入可能ですが、ネット通販では好みのものが購入でき、自宅まで届けてくれるので便利です。
ここでは、大手ネット通販で人気の電動爪切りを2つ紹介します。
大手ネット通販で人気の電動爪切り
手のひらサイズで100gの軽さ。
コンパクトなのでもち運びにも便利で自宅はもちろん外出先や旅行にも持っていけます。
約35分でフル充電になり約95回使用でき、type‐c充電式でモバイルバッテリーやパソコンから電源をとれます。
大手ネット通販でおすすめの電動爪切り
Amazonで4,700件以上のレビューがあり4.7の高評価商品です。
3段階の回転スピードなので、子どもから大人まで使用できます。
静かに作動できるので低振動・低騒音、眠っている子を邪魔せず爪を切れます。
電動爪切りはどこで売ってる:まとめ
今回は、電動爪切りはどこで売ってるのか調べていきました。
あらためて売っている店舗はこちらです。
【取扱店舗】
- ケーズデンキ
- ドンキ
- ヤマダ電機
- エディオン
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
やはり、電動なので家電量販での取り扱いがほとんどでしたね。
電動爪切りは店舗での購入も可能ですが、ネット通販だと確実に購入できます。
ぜひ参考にしてくださいね。
コメント