\ 楽天市場 24時間限定セール! / 詳細はこちら

フリフリポテト粉はどこで売ってる?業務スーパー?無印?買える場所まとめ

フリフリポテト粉はどこで売ってる?

フリフリポテトの粉とは、ジャガイモを粉末状にして調味料を加えたシーズニングパウダーです。

魚や肉などどんな食材にもピッタリな商品ですが、1番手軽でおいしくできるポテトに使用する機会が多いですね。

フリフリポテト粉はどこで売っているのでしょう?

結論からいうと、フリフリポテト粉は下記の店舗で売っています。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. 業務スーパー
  2. カルディ
  3. スーパー

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

フリフリポテト粉は業務スーパーやカルディで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。

店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。

店舗で探すより、Amazonなど通販サイトで購入した方が早くて、確実!

\人気のフリフリポテト粉はこちら/

タップできる目次

フリフリポテト粉はどこで売ってる?買える場所・販売店を調査

フリフリポテト粉はどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。

  • 業務スーパー
  • カルディ
  • スーパー

それぞれ詳しく紹介します!

業務スーパー

フリフリポテト粉は業務スーパーで売っています

ふりふりシーズニングパウダーという商品が、業務スーパーで販売されているとの情報がありました。

業務スーパーには大容量で何種類ものポテトが置いていることが多いです。

いろんなポテトとフリフリポテト粉をいくつか購入し、食べ比べてみるのも楽しいですね。

カルディ

フリフリポテト粉はカルディで販売しています。

カルディでは、シェイクポテトシーズニングという商品が何種類か並んでいます。

商品の種類も何種類かあるので、子どもがすきな味を選ぶことができるのも嬉しいですね。

粉の量も何人かで使用するなら使い切れるくらいの量ですが、使い切れなくてもチャック付きなので保存しておけるのがよい点です♪

スーパー

フリフリポテト粉はスーパーに置いています。

スーパーでも先ほど紹介した、シェイクポテトシーズニングが店頭に並んでいます。

こちらのフリフリポテト粉は、毎年ニューフレーバーを発売し皆だいすきコンソメから激辛デビルと攻めた粉まで発売しています。

そしてS&Bからポテトチップスでお馴染みの『わさビーフ』の粉が販売されていました。

取り扱いのない店舗(無印・コンビニなど)

以下の店舗を調査しましたがフリフリポテト粉は売っていませんでした。

  • 無印
  • コンビニ

過去に販売されいましたが、現在は無印でフリフリポテト粉は提供されていませんでした。

個包装されており使い切りタイプの物が便利だったので、再販してほしいとの声も見られました。

粉は販売していませんが、無印で販売しているポテトスティック塩・ブラックペッパーがおいしいと話題なので1度試してみてはどうでしょう。

フリフリポテト粉はネットでも売っています

フリフリポテト粉はネット通販でも様々なフレーバーを取り扱っています。

どのフレーバーにしようか迷ってしまうくらい豊富なので、ネットで見ていてワクワクします。

大手ネット通販で人気のフリフリポテト粉

ネットで人気のフリフリポテト粉です。

1人前に使う粉が約3gなので、100回分以上も使えて一度購入すれば長持ちするのでコスパ抜群ですよね!

世界最大のスパイスメーカー、マミーコックのフリフリポテト粉なのでやみつきになること間違いなしです。

大手ネット通販でおすすめのフリフリポテト粉

こちらもネットでおすすめのフリフリポテト粉のチーズ50袋セットです。

ちょうど使い切れる量が個包装になっているので、衛生面や手軽さを重要視されている方にはおススメです。

使い切りだとシェアできるので、何人かで購入するのもいいかもしれません。

フリフリポテト粉はどこで売ってる:まとめ

今回は、フリフリポテト粉はどこで売ってるのかまとめました。

あらためて売っているお店はこちらです。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. 業務スーパー
  2. カルディ
  3. スーパー

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

意識して探してみると、いろいろな種類の粉が店舗で販売されていましたね。

食べ慣れたポテトがワンランク上の味になるだけで、すこし幸せな気分になりますよね。

色んなフレーバーがあるネット通販で、自分好みのフリフリポテト粉を探してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次