原宿ドッグはふわふわのワッフル生地のなかにチーズやクリームが入ったひとくちスナック。
ニチレイから販売されていて、リニューアルしてからはチーズワッフルと呼ばれています。

原宿ドッグはどこで買えるのかな?
結論から言うと、原宿ドッグは以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- スーパー
- 成城石井
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
原宿ドッグは、スーパーや成城石井で購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気の原宿ドッグはこちら /
原宿ドッグはどこで売ってる?買える場所・販売店を調査


原宿ドッグはどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- スーパー
- 成城石井
それぞれ詳しく紹介します!
スーパー
原宿ドッグはスーパーで購入することができます。
ここのスーパー原宿ドッグ売ってる🙌 pic.twitter.com/4TyxWPdZXp
— たろ🐶 (@hutohogaraka) March 20, 2024



イオンなど大手スーパーや地域密着型スーパーなどで買えますよ!
スーパーで売ってる原宿ドッグの商品名は「チーズワッフル」なので注意していくださいね。
お店によっては安売りしていることもあるからチラシをチェックしてみましょう。
お惣菜売り場でお店で調理したオリジナル原宿ドッグを販売しているスーパーもありましたよ!
成城石井
成城石井でも、原宿ドッグにそっくりの商品が売っています。
チーズドッグが売っていた(๑´ڡ`๑)
— na-3 (@na3mi08) May 20, 2023
成城石井で売ってるの知らなかったー!#原宿ドッグ pic.twitter.com/rkCBCY6LFC
スティック状のワッフルにチーズクリームが入った「わけありチーズドッグ」です。
ニチレイの冷凍「チーズワッフル」と違って、こちらは常温保存できる商品!
原宿ドッグに比べて甘味が強くケーキっぽい食感が特徴だそうです。
取り扱いのない店舗(業務スーパー・コストコなど)
以下の店舗を調査しましたが、原宿ドッグは売っていませんでした。
- 業務スーパー
- コストコ
- コンビニ
売っていそうなイメージのある業務スーパーやコストコですが、残念ながら販売しているという情報は見つかりませんでした。
コストコでは、千年屋の「すてぃっくわっふる」という原宿ドッグに似たお菓子なら販売しているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
原宿ドッグはネット通販で購入可能


お店で原宿ドッグが見つからなかったときは、ネット通販をチェックしてみましょう。
まとめ買いやシェア用に便利な大容量冷凍商品もあるのでチェックしてみましょう。
大手ネット通販で人気の原宿ドッグ
ネット通販で購入できる「ニチレイ チーズワッフル」です。
楕円形のふわふわワッフル生地でチーズスティックを包んだ手軽なスナック♪
カルシウム配合で栄養面も考慮されているから、子どものおやつにもぴったりです。



自然解凍でも食べられるし、電子レンジやトースターで温めてもおいしい!
大手ネット通販でおすすめの原宿ドッグ
大手通販サイトで人気の「ニチレイ 原宿ドッグ カスタード」です。
スーパーなどではほとんど販売していないカスタード入りの原宿ドッグ♪
卵たっぷりカスタード入り原宿ドッグでちょっとリッチな気分を味わいましょう。
原宿ドッグはどこで売ってる:まとめ
今回は、原宿ドッグはどこで売ってるのかまとめました。
あらためて売っている店舗はこちらです。
【取扱店舗】
- スーパー
- 成城石井
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
原宿ドッグはほっとするなつかしい味で一息つきたいときにぴったり!
カルシウム配合で自然解凍で食べられるから子どものおやつにもよさそうですね。
「チーズワッフル」の商品名でスーパーでも買えますが、ネット通販だとより簡単に見つけられるため、ぜひ利用してみてくださいね。