カトレア醤油は大分で有名な商品で、甘味のなかに出汁の香りが効いていて、卵かけご飯にかけたりいろいろな料理に使えると人気を集めています。
うまみの中にコクがありいろいろな種類があることから、料理によって使い分けたり、自分好みの醤油を見つけることができます。

カトレア醤油って大分でしか買えないのかな。
結論からいうと、カトレア醤油は下記の店舗で売っています。
【取扱店舗】
- 大分空港
- 大分駅
- フジヨシ醤油直売店
- 大分アンテナショップ(東京)
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
カトレア醤油は大分空港や大分駅で購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気のカトレア醤油はこちら /
カトレア醤油はどこで売ってる?買える場所・販売店を調査


カトレア醤油はどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- 大分空港
- 大分駅
- フジヨシ醤油直売店
- 大分アンテナショップ(東京)
それぞれ詳しく紹介します!
大分空港
カトレア醤油は大分空港で見つけました。
大分空港で買ったお土産たちは「カトレア醤油」「焼やせうま」「こんがり焼ネギしょうゆ漬け」で。ひでさんで買ったしょうゆ漬けがとても美味しくて、九州醤油ほしくなってしまった #脇あかりと行く別府バスツアー pic.twitter.com/U4kDcZOvmu
— 召使いと嫁 (@meshitukai_k) July 9, 2023
大分空港のお土産売り場で販売していて、お土産にはもちろん、こちらの醤油を買うために空港に来る方もいるほどの人気だそうですよ。
こちらの商品は、JALのスタッフが選ぶ大分空港お土産ランキングでも2位に選ばれていて、空港ではお手軽サイズの販売もあるため、お試しやちょっとしたお土産にも喜ばれるそうです。



大分では誰でも知ってるソウルフードなんだって。
大分駅
カトレア醤油は大分駅でも販売していました。
カトレア醤油マジでオススメしてる
— ねんこ (@dolce1130e) January 9, 2024
県外の人で植物くれたりお世話になった人に送って勝手に布教してる笑
卵かけご飯と漬け丼!
焼いたお餅に醤油ごま入れて海苔巻くとか
ぜひこれで食べてほしい笑
大分でも、そこら辺のスーパーになくて駅のお土産売り場とか、決まった所にしかないのが残念。。 pic.twitter.com/BJB9S6g35b
わさき市場内の「大分銘品蔵」という大分の名物をたくさん取り扱っているお店で販売しているそうです。
大分駅にあるので、電車で旅行に行った時や移動する時のついでに買うことができて便利ですね。
見た目は濃く見えるこちらの商品ですが、かつおやしたけ・昆布のうま味が凝縮された甘めの醤油で、料理に深みを出してくれるので、料亭でも使われているそうですよ。
フジヨシ醤油直売店
カトレア醤油はフジヨシ醤油直売店にも売っています。
フジヨシ醤油株式会社さんの
— せいや📪🌈 (@com_slash) February 26, 2024
カトレア醤油です!
九州は甘口醤油が多いのですが、カトレア醤油は別格です。取扱店が少なく手に入りづらいですが、別府市内の工場で直売してます。是非お試し下さい♨️ pic.twitter.com/miEPJBeEFy
直売所では作りたての醤油が購入できて種類もそろっているので、「いろいろな種類を試したい」「新鮮な醤油がほしい」という方は、ぜひ足を運んでみて下さい。
直売所は他のお店よりもお安く手に入るという情報もありますので、行ってみる価値がありそうです。
ただし、曜日によって営業時間が違うので、行かれる際はホームページや電話で確認してからの方が良さそうです。



直売店限定の商品もあるんだよ。
大分アンテナショップ
カトレア醤油は東京の大分アンテナショップでも見つけました。
有楽町の大分アンテナショップ温泉座で予約してたカトレア醤油受け取った♡
— とりちゃん (@toricha_r) December 22, 2023
これでりゅうきゅう作るとうまいの pic.twitter.com/j7EVEEQEUo
有楽町のおおいたアンテナショップ温泉座というお店で販売していて、「東京でも買うことができる」と注目を集めているそうです。
しかし数量に限りがあるため、テレビで紹介されたりSNSで人気になった時は売り切れになることもあるそうなので、行かれる際は電話などで確認して下さいね。



大分に行かなくてもカトレア醤油が買えるなんて嬉しいね。
カトレア醤油はネットでも売っています


販売地域が限られていて、手に入れるのが難しいカトレア醤油ですが、ネット通販ならいつでも売っています。
遠方に住んでいて買いに行く機会がない方でも、ネット通販なら自宅から購入することができますよ。
一度食べたら忘れられないこちらの醤油を試してみてはいかがでしょうか。
大手ネット通販で人気のカトレア醤油
ネットで人気のカトレア醤油です。
1Lが3本セットになっているこちらの商品、少し多いと感じるかもしれませんが、お友達や家族とシェアーしたり手土産にも喜ばれそうですね。
卵かけご飯やお刺身にかけて手軽に楽しんだり、煮物や焼き物・ドレッシングなど、幅広く使えて自分流のアレンジを楽しむ人も多いそうですよ。
大手ネット通販でおすすめのカトレア醤油
こちらもネットでおすすめのカトレア醤油です。
150mlと小ぶりの瓶が3本セットになっているこちらの商品、小さいので卓上に置いておくこともできて、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。
一度開封すると鮮度が落ちてしまうため、少量ずつ使う方にとってはこちらの小瓶タイプが良さそうですね。



開封しなければ賞味期限は1年半あるよ。
カトレア醤油はどこで売ってる:まとめ
今回は、カトレア醤油はどこで売ってるのかまとめました。
あらためて売っているお店はこちらです。
【取扱店舗】
- 大分空港
- 大分駅
- フジヨシ醤油直売店
- 大分アンテナショップ(東京)
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
凝縮されたたっぷりの旨みと、奥深い甘さのハーモニーが楽しめる大分のソウル調味料と言われるこちらの醤油。
普段と違った醤油で食卓を囲んで、家族や友達と大分気分を楽しむのも良さそうですね。
大分県以外で手に入れるのが難しい今回の商品ですが、ネット通販を利用して購入してみてはいかがでしょうか。
コメント