天然の香木で知られているパロサントは、香りが強く、ウッディーで甘く落ち着いた香りが特徴です。
そのまま置いておくだけでも半永久的に香りを楽しめますが、火でパロサントを燃やすスマッジングという方法が人気で、強い香りが楽しめるようです。
そんなパロサントは簡単に手に入るのかな?
結論から言うと、パロサントは以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- コスメキッチン
- 東急ハンズ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
手軽にネットで買えるパロサントも紹介していますので、是非最後までご覧ください。
\ 人気のパロサントはこちら /
パロサントはどこに売ってる?買える販売店を調査しました
パロサントはどこで売ってるのか、以下のお店を調べました。
- 無印
- ドンキ
- コスメキッチン
- 東急ハンズ
売られていそうな場所をいくつか挙げてみたので、それぞれ見ていきましょう!
無印
無印でパロサントの販売はありません。
しかし無印には、お香やアロマ系の商品が多数販売されています。
おしゃれなディフューザーも売られているので、チェックしてみてください。
パラサントを置くためのシンプルなお皿を無印で揃えてもいいかもしれません!
ドンキ
ドンキでパロサントは売られていません。
ドンキでもアロマオイルやフレグランスなら売っています。
中でも韓国製のアロマディフューザーが人気のようです。
お店を探してみてくださいね♪
コスメキッチン
コスメキッチンではパロサントの取り扱いがあります。
ビープル サマーバッグ
— ROSY (@seri__cin) July 3, 2023
シャントリ、ブースター、日焼け止め、リップオイル、パロサントなど。
コスキチもビープルもシャントリは優しい精油の香り。個人的には香りが爽やかで夏らしいこっちの香りが気に入った😆ブースターは夏の必須アイテム。日焼け止めも嬉しい👍#ビープル#コスメキッチン#福袋 pic.twitter.com/eaz925pHOL
パロサントスティックが1,000円前後で買えるようです。
空間浄化として気持ちの切り替えの際に使っている人も多いようですよ!
人気の商品のため完売している場合も多いので、お店を確認してみてくださいね。
東急ハンズ
東急ハンズでパロサントは買えます。
【5F 生活の木】 お香として人気のパロサントが、フレグランスアイテムになりました! 火を使わなくても香りを楽しめるブレンドエッセンシャルオイル3種や、ルームスプレー、リードディフューザー、バスオイルが新登場! pic.twitter.com/4ix8NXGCm0
— ハンズ名古屋店 (@Hands_Nagoya) September 25, 2024
スティック状になっているものが1,200円程度です。
全て職人が手斧カットしたスティックなので、そのまま置いておいてもインテリアとしておしゃれに楽しめます。
パロサントはネット通販でも売っています
パロサントはネット通販で売っています。
ネットならお店で見つけられなくても、好きな時に買い物ができそうです♪
気に入った商品が自宅まで届くので、楽チンですよね!
大手ネット通販で人気のパロサント
ネットで人気のパロサントです。
パロサントのスティックが10本入りで5,000円程度になります。
焚くことで落ち着きと幸福感を高め、リフレッシュできますよ!
浄化以外でもヨガやリラックス、部屋のフレグランスとしても利用できます。
大手ネット通販でおすすめのパロサント
テレビでも紹介されたおすすめのパロサントになります。
8本入りで2,000円で買えます。
自然なフォルムで置いておくだけでもインテリアになります。
サスティナブルに感度の高い人々から注目を集めている商品のようで贈り物にもおすすめです。
いつものおうち時間を特別なものに変えてみてくださいね!
パロサントはどこで売ってる:まとめ
今回は、パロサントはどこで売ってるのかまとめました。
あらためて、売っている店舗はこちら
【取扱店舗】
- コスメキッチン
- 東急ハンズ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
パロサントは空間浄化としてだけでなく、リラックスやヨガなどのひとときに焚くのもおすすめです。
ちょっとした贈り物などにも人気のようですよ!
ぜひパロサントで癒しのひと時を過ごしてみてくださいね♪
コメント