葬儀に参加した際、自宅に入る前に穢れをはらい身を清めるため使用するお清めの塩。
使用する機会はさほど多くはありませんが、いざという時にどこで売っているのかがわかりませんよね。

お清めの塩はどこで売っているんだろう?
結論からいうと、お清めの塩は下記の店舗で売っています。
【取扱店舗】
- 神社
- スーパー
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
お清めの塩は神社やスーパーで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\人気のお清めの塩はこちら/


お清めの塩はどこで売ってる?買える場所・販売店を調査


お清めの塩はどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- 神社
- スーパー
それぞれ詳しく紹介します!
神社
お清めの塩は神社で売っています。
田村神社でお清めの塩買ってきたよ🤗
— HiRO (@HiRO3pon117) February 17, 2025
自分に必要のないものが寄ってこないように舐めるわよ!
もちろん家の外にもまくわよ‼️
滋賀にも田村神社ってあるんだけど関係あるのかな?
調べてみよっと⛩️
ちなみに今のところ一晩おいたけどしっとりしてないよかった🤗 pic.twitter.com/MPgLEvAdIv
大きい神社などではお清めの塩を取り扱っていることが多く、神社で祈祷した物を販売しているとSNSで発信している所もあります。
販売している情報を発信してもらえると、確実に手にはいるので出向きやすいですね!
普通の塩でも効果はあるようですが神社で祈祷しているということで、より強い効果を得ることができます。
スーパー
お清めの塩はイオンで販売されています。
以前まほよめラジオで話してた、噂のお清め塩スプレーがイオンで売ってたから買っちゃった🙌 pic.twitter.com/1hDHPGaErJ
— ゆきんこ (@yuk_yna) October 1, 2023
イオンにはお清めをしたいところにスプレーができる、お清め塩スプレーという商品が販売されていました。
実際に使用した方は、就寝前に振るとぐっすり眠れたという声や香りで空間が浄化された気がするなどの口コミが見られました。
無香料も取り扱っているので、匂いに敏感な方はこちらを使用してみてはどうでしょうか。
取り扱いのない店舗(ホームセンター・コンビニなど)
以下の店舗を調査しましたがお清めの塩は売っていませんでした。
- ホームセンター
- コンビニ
調べた結果、ホームセンターとコンビニでは販売されていませんでしたが粗塩や食塩は販売されていることがわかりました。
コンビニは24時間営業しておりホームセンターも早くから営業している店舗も多いので、急に必要になった場合は便利ですね。
販売している塩などは量が多いこともあるので、その場合はお風呂に入れて浄化するのもよいそうですよ。
お清めの塩はネットでも売っています


お清めの塩はネット通販で色々な種類が売っています。
大容量の物や使い切りで携帯できる物まで、自分の用途にあった物が気軽にネットで購入する事が出来ます。
大手ネット通販で人気のお清めの塩


ネットで人気のお清めの塩です。
なるとのうずしおの近海水100%で作られた1㎏のお清めの塩です。
最古のパワースポット『なるとの渦潮』の海水で作られ、自然に近い天然塩なので邪気払いや厄除けにピッタリの商品です。



塩の粒が大きくてキラキラしてるんだって!
大手ネット通販でおすすめのお清めの塩


こちらもネットでおすすめのお清めの塩です。
先ほど紹介したなるとのうずしおお清めの塩400gと、盛り塩器と八角皿2枚のセットです。
簡単できれいに八角錐型の盛り塩を作ることができ、サイズ感もちょうどいいので便利ですね♪



400gだと約13回、盛り塩を作ることができるね。
お清めの塩はどこで売ってる:まとめ
今回は、お清めの塩はどこで売ってるのかまとめました。
あらためて売っているお店はこちらです。
【取扱店舗】
- 神社
- スーパー
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
お清めの塩は添加物が入っていない塩ならよいとされていますが、使用するのであれば効果のあるものを使いたいですよね。
使う機会は多くありませんが、いざ必要になったときのためにストックしておくのもよいかもしれません。
ネットではしっかりとした製法で作られた物が数多くそろっているので、この機会にネット通販を利用してみてはどうでしょうか。


コメント