プッシュポップゲームは、シリコン製のボタンをプチプチと押して楽しむことのできるシンプルなおもちゃ。
かたちや色が豊富な知育玩具として人気がありますが、押す感触や音がストレス解消になるので大人からも評判を集めています。

プッシュポップゲームがほしいけれど、どこで売っているのかな。
結論からいうと、プッシュポップゲームは下記の店舗で売っています。
【取扱店舗】
- トイザらス
- ドンキ
- 100均
- ガチャガチャ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
プッシュポップゲームはトイザらスやドンキで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気のプッシュポップゲームはこちら /
プッシュポップゲームはどこで売ってる?買える場所・販売店を調査


プッシュポップゲームはどこに売ってるのか、以下のお店を調べました。
- トイザらス
- ドンキ
- 100均
- ガチャガチャ
売っているかそれぞれ見ていきましょう。
トイザらス
プッシュポップゲームはトイザらスで売っています。
しかもトイザらスにSHEINで買ったお気に入りのプッシュポップ売ってた🤣
— ゆきみ ☺︎︎︎︎ 7y🎀+2y🎀 (@yukimimata0708) June 22, 2024
新商品!!!!って売ってた🤣 pic.twitter.com/dSwud1cUzc
トイザらスでは、くまやうさぎ、ユニコーンなどのかわいい動物のキャラクターが付いた商品が販売されているようです。
年齢に合わせてゲームのステージを選ぶことができるので、長い期間遊ぶことができてうれしいですね♪
ひとつ170g程度の軽さで、コンパクトで持ち運びがしやすいため、車などでの移動時間やお店での待ち時間にも使うことができると評判です!



ゲームには100以上のレベルが用意されているんだって!
ドンキ
プッシュポップゲームはドンキでも売られています。
ドンキで安かったので娘にプッシュポップのオモチャ買ってあげた(画像みたいなやつ)
— 黒子砂糖味 (@kurokosatomi) May 29, 2024
ワシがやってみると「速いね」って褒めてもらえた。まぁ毎日ヒット確認とかインパクト返しの練習してますので… pic.twitter.com/8XSFjOEHZl
この商品は一人で遊ぶことはもちろん、2人や大人数で遊ぶこともできるため、友だちや親子で楽しめます。
ゲームには光っているボタンを押すモードや光ったボタンを記憶して再現するモードなどがあり、遊びながら集中力や論理能力、推理能力を育むことができますよ。
100均
プッシュポップゲームは、100均でも取り扱いがある場合があります。
今日ママ友と1歳児の暇つぶしさせるプッシュポップがダイソーで売り切れで…って話してたら
— こまち💫4y(2/28)🐘+1y(1/7)🦖 (@komachi375) March 5, 2025
キャンドゥにめっちゃ面白いものあったよ🤣ハンドスピナー×プッシュポップ💡
後ろにスマホ用吸盤つけて机とかに付けれるようにしたい😂笑
めっちゃシュールじゃない?wちなプッシュポップもあった🙌🏻 pic.twitter.com/V2i9PpmoDM
ダイソーやキャンドゥ、セリアなどの100均で手に入る商品は、プッシュポップとハンドスピナーがセットになっているようです。
ぷちぷちとボタンを押して楽しめるだけではなく、くるくると回転して目を惹きつけるので、小さなお子さんがハマっているとの声がたくさんありました。
店舗によって販売されている種類が異なるので、お気に入りのものを見つけてみてくださいね♪
ガチャガチャ
プッシュポップゲームは、ガチャガチャでも手に入れることができるようです。
今日の娘ガチャ。
— しらゆきひめ🍎 (@SnowWhite1458) December 30, 2024
音が出て光る手のひらサイズのプッシュポップ。モグラバージョン。
お出かけのお供になりそう… pic.twitter.com/CKd9oYZJPH
ガチャガチャでは手のひらサイズのコンパクトなものや、カバンにつけられるキーホルダータイプのものなどが販売されています。
お出かけに持って行って、どこでも気軽に楽しめるのがうれしいポイント!
見かけるたびに、いろんな種類を集めたくなってしまいますね。



お店によっては「ちいかわ」などのキャラクターの商品があることも!
プッシュポップゲームはネットでも売っています


プッシュポップゲームはネット通販でも取り扱われています!
いろんなデザインや性能の中からお気に入りのものを選びたいときは、ぜひネット通販を利用してみてはいかがでしょうか。
大手ネット通販で人気のプッシュポップゲーム
こちらは4つのゲームモードと音楽機能がついた商品で、光に合わせてボタンを押すことでクリアすることができます。
子どものおもちゃにはもちろん、お年寄りのリハビリなどにもピッタリなのだとか!
子どもも大人も楽しめるので、家族みんなで一緒に盛り上がることができますね♪
大手ネット通販でおすすめのプッシュポップゲーム
こちらは、子どもたちに大人気のキャラクター「アンパンマン」がデザインされた、ネット通販でおすすめの商品。
ボタンには数字が書かれているので、アンパンマンや仲間たちと一緒に楽しく数字を学ぶことができると評判です。
シンプルな素材でできているため壊れる心配がなく、水洗いもできるため、小さなお子さんの知育玩具に最適ですね。
プッシュポップゲームはどこで売ってる:まとめ
今回は、プッシュポップゲームはどこで売ってるのかまとめました。
あらためて売っているお店はこちらです。
【取扱店舗】
- トイザらス
- ドンキ
- 100均
- ガチャガチャ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
子どもはもちろん、大人もハマってしまうと評判の今回の商品。
とても軽くてコンパクトなので、ちょっとしたすきま時間に楽しむために、ひとつ持っておきたくなりますよね!
ネット通販にはさまざまな種類が販売されているので、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね。
コメント