障子紙はどこで買える?ダイソー?ニトリ?売っている場所まとめ

障子紙はどこに売ってる?

障子紙が破れてしまった!どうしよう?どこで買える?

急な来客前や気分転換におしゃれな障子紙に変えたい時など、どこに行けば買えるのか気になるところです!

小さい子どもがいる家庭では、すぐ破られてしまうので予備に買っておいてもいいかもしれません。

結論から言うと、障子紙は以下の店舗で売っていました

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. ダイソー
  2. ホームセンター
  3. ドンキ

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

手軽にネットで買える障子紙も紹介していますので、是非最後までご覧ください。

\ 人気の障子紙はこちら /

タップできる目次

障子紙はどこに売ってる?買える販売店を調査しました

障子紙はどこに売ってるのか、以下のお店を調べてみました。

  • ダイソー
  • ニトリ
  • ホームセンター
  • ドンキ

売られていそうなお店をいくつかピックアップしてみたので、それぞれ見ていきましょう!

ダイソー

ダイソーで障子紙は売られています。

貼り替え用の美濃判障子紙の取り扱いがあるようです。

100円で購入できるので、試しに購入してみてもいいかもしれません♪

ちょっとした補修にもよさそうですよ!

ニトリ

ニトリでは障子紙は取り扱いがないようです。

貼ってはがせる壁紙なら数種類売られていました。

さんにく編集部

ニトリに売られていないのは、意外でしたね!

他にも壁を隠すボードなどはあるので、気になる場合はチェックしてみてください。

ホームセンター

ホームセンターで障子紙は買えます!

コメリやビバホームなどほとんどのホームセンターで取り扱いがあるようです。

無地の障子紙から柄物まで幅広く売られていました!

お店によって柄物は変わってくるので、チェックしてみてくださいね♪

ドンキ

ドンキで障子紙は売られています。

貼り替え用の障子紙が1〜2種類程度置いてありました。

ドンキはバラエティ雑貨が数多く売られているので、見つけられないかもしれません。

自分で探すと大変なので、見つからないと思ったら早めに店員さんに聞いてくださいね♪

障子紙はネットで買うのがおすすめ!

障子紙はネットで買うのがおすすめです。

ネットで買えばすぐに障子紙を購入できそうです。

気に入ったデザインの障子紙も探せるので、チェックしてみてくださいね♪

大手ネット通販で人気の障子紙

Amazonで人気の障子紙です。

プラスチックでできた障子紙で2,000円程度で購入できます。

破れにくく、汚れても水拭きすることができる障子紙なので赤ちゃんやペットがいても安心です。

プラスチックを感じさせないような障子紙になっているので、悪目立ちせず変わりなく使えますよ。

大手ネット通販でおすすめの障子紙

Amazonでおすすめの障子紙になります。

3.6mで1,000円程度で買うことができます。

桜模様が全体的に入っていておしゃれな障子紙になっていますよ。

強度も普通の障子紙の4倍あるので破れにくく丈夫なつくりです。

障子紙はどこに売ってる:まとめ

今回は障子紙はどこに売ってるのかまとめました。

あらためて、売っている店舗はこちら。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. ダイソー
  2. ホームセンター
  3. ドンキ

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

障子紙は2〜5年ごとが張り替えの目安になります。

破けてしまったときなどもしもの時のためにも予備で買っておいてもいいかもしれませんよ。

ぜひ障子紙を買って、気分を変えて新しい障子にしてみましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次