\ 楽天市場 24時間限定セール! / 詳細はこちら

タイ米はどこで買える?業務スーパー?カルディ?売っている場所・販売店まとめ

タイ米はどこで売ってる?

日本の米とは、一味違う魅力があるタイ米はエスニック料理にぴったりですよね!

グリーンカレーやチャーハン、パエリアなどいろんな料理にアレンジできそうです。

美味しいタイ米が食べたいけど、どこに行けば買えるのかな?

結論から言うと、タイ米は以下の店舗で売っていました

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. 業務スーパー
  2. カルディ
  3. ドンキホーテ
  4. 無印

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

タイ米は、業務スーパーやカルディで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。

店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。

店舗で探すより、Amazonなど通販サイトで購入した方が早くて、確実!

\ 人気のタイ米こちら /

タップできる目次

タイ米はどこで買える?買える場所・販売店を調査

タイ米はどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。

  • 業務スーパー
  • カルディ
  • ドンキホーテ
  • 無印

それぞれ詳しく紹介します!

業務スーパー

業務スーパーでタイ米は売っています。

バスマティライス・ジャスミンライスの2種類が置いてありました。

1kgで1,000円以下で購入できるので、気軽にエスニック料理に手軽に挑戦できそうですよね!

大容量でも売っているので、気に入ったらまとめて買ってみましょう。

カルディ

カルディでもタイ米は買えます。

カルディでは450gのタイ米が400円程度で販売されていることが多いようです。

温めるだけのレトルトパックも買えるので、お店を確認してみてください。

ドンキホーテ

ドンキホーテでもタイ米の取り扱いはあるようです。

取り扱いは店舗によって異なるようなので、近くのドンキをチェックしてみてくださいね!

タイ米にぴったりのレトルトカレーや缶詰も売っているので、一緒に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

無印

無印でもタイ米は売っています。

無印の人気のタイカレーやパッタイなどと相性ぴったりのタイ米を食べることができそうです。

炊き込みご飯の素でパエリアも買えるので、タイ米で炊くのも美味しそうですよね!

さんにく編集部

パックごはんも売っているので、手軽に食べることができます♪

タイ米はネット通販でも売っています

タイ米はネット通販でも売っています。

お店に行く時間がない時にもネットだと簡単に好きな場所で買い物ができそうです。

また家まで配達してもらえるので、重い荷物も持たないで済むのもいいですよね♪

大手ネット通販で人気のタイ米

こちらは、ネット通販で人気のタイ米です。

5kgで3,000円程度なので、小分けで買うよりお得です。

レビューも確認しながら、いろんな料理にアレンジしてみても楽しそうですよね!

さんにく編集部

タイ米独特の香りが広がり、食欲をそそります。

大手ネット通販でおすすめのタイ米

こちらもおすすめのタイ米になっています。

5kgで3,000円以下で購入できて、粒感有りもっちりとしたジャスミンライスの触感が楽しめそうです。

タイ香り米最高級ブランドの一つであるRoyal Umbrelaブランドです。

タイ米はどこで売ってる:まとめ

今回は、タイ米はどこで売ってるのかまとめました。

あらためて、売っているお店はこちらです。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. 業務スーパー
  2. カルディ
  3. ドンキホーテ
  4. 無印

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

タイ米は思ったよりも手軽に買えて、試しやすそうでしたよね!

エスニック料理はもちろんですが、チャーハンなどの身近な料理のアレンジに使っても面白そうです。

ネット通販でも取り扱いがあるので、ぜひ購入してみて、味わいや香りを楽しんでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次