とくれんゼリーは、果汁を80%使った冷凍ゼリーで、神戸では学校給食でも出されていて子ども達にも大人気。
フレッシュで爽やかな味わいが楽しめて、半解凍で食べるとより美味しいとテレビやSNSでも紹介され、注目を集めています。

とくれんゼリーを食べてみたいけど、どこで手に入るんだろう?
結論からいうと、とくれんゼリーは下記の店舗で売っています。
【取扱店舗】
- ドンキ
- コープ
- 徳島県のスーパー
- 神戸市のスーパー
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
とくれんゼリーはドンキやコープで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気のとくれんゼリーはこちら /


とくれんゼリーはどこで売ってる?買える場所・販売店を調査


とくれんゼリーはどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- ドンキ
- コープ
- 徳島県のスーパー
- 神戸市のスーパー
それぞれ詳しく紹介します!
ドンキ
とくれんゼリーはドンキで販売していることがあります。
食後のおやつ♪
— ちゅん@のんびり働くライティングコーチ (@writer_suzume) June 29, 2024
神戸市で育った方なら分かるはず✨
とくれんのオレンジゼリー🍊
小学校給食では凍った状態で出てくるから、シャリシャリした中にゼリーの食感があって、たまらなく美味しかった思い出✨
ドンキで見つけて即買いしました😆 pic.twitter.com/oiS275S3ed
SNSなどで、神戸の店舗を中心に販売しているという情報をたくさん見つけました。
取り扱いのある店舗では、アイスなどの冷凍コーナーに陳列されているそうですよ。
テレビやSNSで紹介された時には売り切れることがあるので、見つけた時は早めにゲットして下さいね。



芸能人にもファンがたくさんいるんだって。
コープ
とくれんゼリーはコープでも売っています。
僕が小学生時代に給食で食べた、懐かしのとくれんオレンジゼリー。※コープ神戸のカタログより。 pic.twitter.com/PusSzuXZSr
— カメレオン~E14―394(第2章)~ (@e14_394_A_R_E) February 8, 2024
コープの中でもコープ神戸で取り扱っていて、宅配カタログから注文できるそうです。
デザートのコーナーに掲載していたり、「懐かしの給食シリーズ」というコーナーに掲載されていることも。
ただし、夏季限定での販売という情報もあったため、コープを利用されている方は一度確認してみて下さいね。
徳島県のスーパー
とくれんゼリーは徳島県のスーパーなどで販売されています。


引用:浅井缶詰株式会社
こちらの商品は、徳島県内で製造されていて、店舗での販売は徳島県と神戸周辺に特化されています。
徳島県ではイオンなどの大型スーパーから地域密着の小型スーパーまで、幅広いスーパーで取り扱われているそうです。
JA直売所や道の駅で見かけたという方もいるので、近くの方や徳島に行かれた際には探してみてはいかがでしょうか。
神戸市のスーパー
とくれんゼリーは神戸市内のスーパーなどで取り扱いがあります。
食後のデザートは
— 🦁はるちゃん🦁 (@besty_leo_bmsg) December 19, 2024
神戸っ子には懐かしい〜
🍊とくれん🍊で〜す❣️😋
近所のスーパーで箱売りしてるのを見つけて嬉しくなって大人買いしちゃいました笑
今日はLEOビール🍺
と
とくれん🍊ゼリー
に出会えてめっちゃ幸せになりました☺️
パーティー用の駄菓子もめっちゃ買ってきたよ〜😚 pic.twitter.com/tj7h9EYKlC
神戸市内ではスーパーをはじめ、飲食店やショッピングモールなどでも幅広く販売されています。
イオンや吉兵衛・CoCo壱やナナ・ファーム須磨で見かけたという情報が多数ありました。
飲食店では、デザートにこちらのゼリーが用意されていて食後に食べることができるそうですよ。



神戸のソウルフードだから、神戸ではよく売ってるんですね!
とくれんゼリーはネットでも売っています


今回紹介したとくれんゼリーはネット通販でも取り扱いがありますよ。
徳島と神戸以外のお店では手に入れることが難しい今回の商品ですが、ネット通販なら簡単に買うことができます。
大手ネット通販で人気のとくれんゼリー


ネットで人気のとくれんゼリーです。
こちらは、とくれんゼリーの中でも一番人気のオレンジ味が12個セットになった商品です。
半解凍で食べるとシャーベットのような食感、解凍して食べるとプルプル食感が楽しめるので、好みの解凍加減を見つけて食べてみて下さいね。



小さめサイズだからペロリと食べられちゃいます!
大手ネット通販でおすすめのとくれんゼリー
とくれんゼリーではありませんが、こちらもネットでおすすめの冷凍ゼリーです。
温州みかん・きよみオレンジ・不知火・甘夏の4種類のみかんゼリーがセットになっていて、味の違いが楽しめます。
パウチごと凍らせて食べるとシャーベットのような食感になり、スプーンなしで食べることができるので、旅のお供やドライブのおやつにも最適ですね。



添加物不使用だから子どもが食べても安心!
とくれんゼリーはどこで売ってる:まとめ
今回は、とくれんゼリーはどこで売ってるのかまとめました。
あらためて売っているお店はこちらです。
【取扱店舗】
- ドンキ
- コープ
- 徳島県のスーパー
- 神戸のスーパー
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
今回紹介したゼリー、果汁をたくさん使っていて、まるで冷凍みかんを食べているような濃厚な味わいが楽しめます。
みかんが一番有名で人気がありますが、巨峰・白桃・パイン・アップルと他にも4種類の味がありますよ。
店舗で購入するには地域が限られている今回の商品ですが、ネット通販を利用して購入してみてはいかがでしょうか。


コメント