\ 楽天市場 24時間限定セール! / 詳細はこちら

うまかっちゃんはどこで売ってる?イオン?ドンキ?買える場所まとめ

うまかっちゃんはどこに売ってる?

うまかっちゃんは、ハウス食品が1979年に発売した袋麺で、九州のとんこつラーメンをおうちで手軽に楽しめるインスタントラーメンです。

豚骨のコク深いスープにクセの少ないまろやかな味わい、細めのストレート麺が特徴で、九州出身の人には懐かしい味として全国のファンに愛され続けています。

博多ラーメンで有名なうまかっちゃん。 食べてみたいけれどどこに売ってるんだろう。

論から言うと、うまかっちゃんは以下の店舗で売っていました

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. イオン
  2. ドン・キホーテ
  3. ドラックストア

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

手軽にネットで買えるうまかっちゃんも紹介していますので、是非最後までご覧ください。

\ 人気のうまかっちゃんはこちら /

タップできる目次

うまかっちゃんはどこで売ってる?買える場所まとめ

うまかっちゃんはどこに売ってるか、以下の店舗を調べてみました

  • イオン
  • ドン・キホーテ
  • ヨドバシカメラ
  • ドラックストア

ひとつずつ紹介します。

イオン

どこの地域でもだいたいあるイオン。

店舗規模にもよりますが、袋ラーメン売り場においてありますよ。

通常のラーメンもありますし、人気のあるからし高菜味も売っています。

イオンのネットスーパーなら、1食ずつ・5袋セット入りどちらも購入可能。

送料が購入金額によって変わるので、まとめて他の食品も買うなら便利でおすすめですよ。

ドンキ

ドン・キホーテでも、店舗によっては取り扱いがあります。

ただ時期によっては売っていない場合もあるので、注意が必要です。

近場にあるやや小さめのドンキでも売っていたので、店舗の大きさ関係なくありそうですよ。

お住まいの近くにドンキがあるなら、見に行ってみてくださいね。

ドラックストア

以前はなかなか売っていませんでしたが、最近大手のドラックストアで売っています。

買える店舗はマツキヨや、ツルハドラック・ウエルシアグループなど。

通常の味は売っていますが、期間限定や変わった味の袋めんはなかなかありません。

さんにく編集部

もし、数種類の中かから選びたいなら別の方法で買った方が良いかもしれませんね。

取り扱いの無い店舗(ヨドバシなど)

ヨドバシを調査しましたがうまかっちゃんは売っていませんでした

家電量販店のヨドバシでは袋めんなどの食料品を多数販売していますが、うまかっちゃんの在庫は無いようです。

めずらしいラーメンや他の博多ラーメンなどの取り扱いはあるので、お好みのラーメンを探すのもいいかもしれませんね。

うまかっちゃんはネット通販でも購入できます

なかなか買えないうまかっちゃんですが、ネット通販でも購入できます。

ネット通販なら、まとめ買いはもちろんのこと気になっている味も見つけられますよ。

今回は大手ネット通販の中から、人気の商品を2つ紹介します

うまかっちゃん10食セット

王道の袋ラーメン10食セットです。

自宅の近くになかなか売っていないなら、Amazonでまとめ買いがおすすめです。

口コミでも「なつかしい味」「麺を食べた後に、ご飯を入れるとおいしい」と高評価。

シンプルだけど美味しいとんこつラーメンは、一度食べるとはまりますね。

食べ比べセット

いろいろな味を、お試しで食べたい人にはこちら。

九州以外だとなかなか買えない変わり種が買えますよ。

通常のうまかっちゃんだけでなく、黒豚とんこつや香ばしにんにくなど自分好みのラーメンを見つけられます。

全部のラーメンを5食セットで買うのは大変なので、このようなアソートは嬉しいですね。

うまかっちゃんはどこに売ってる:まとめ

うまかっちゃんはどこに売ってるか紹介しました

あらためて、売っている店舗はこちらです。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. イオン
  2. ドン・キホーテ
  3. ドラックストア

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

地元だと買えたのに、今いる地域ではなかなか買えないという方。

ぜひあなたが食べたいうまかっちゃんを買って食べてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次