ゆうパケットプラスはどこで売ってる?ローソン?郵便局?買える場所まとめ

ゆうパケットプラスはどこに売ってる?

急いで荷物を送りなきゃ!ゆうパケットプラスはどこに行けば買えるかな?

郵便局で送る際に必要な包装ですが、実際に買うとなるとどこに売ってるかよく分かりませんよね。

結論から言うと、ゆうパケットプラスは以下の店舗で売っていました

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. ローソン
  2. 郵便局

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

手軽にネットで買えるゆうパケットプラスも紹介していますので、是非最後までご覧ください。

\ 人気のリファハートブラシはこちら /

タップできる目次

ゆうパケットプラスはどこで売ってる?買える場所・販売店を調査

ゆうパケットプラスは、どこに売ってるか以下の店舗を調べてみました

  • ローソン
  • 郵便局
  • セブンイレブン
  • ファミマ

ひとつずつ紹介します。

ローソン

ローソンは、郵送や配達の提携を郵便局としているため、購入可能です。

価格は65円で買えるので、近場にローソンがあるなら行ってみましょう。

荷物をそのまま持っていけば、ローソンで送れるので便利ですね。

郵便局

間違いなく購入できるのは、郵便局です。

サイズが合うか心配な方は、郵便局に直接行ってみるのが良いでしょう。

ただ営業時間が短いだけでなく、店舗によっても対応時間がことなるため注意が必要です。

セブンイレブン

残念ながら、セブンイレブンでは購入できません。

理由は、セブンイレブンではメルカリの発送をおこなっていないからです。

今後展開が変わる可能性はありますが、ほかの店舗を探しにいくようにしましょう。

ファミマ

ファミマでも、残念ながらセブンイレブンと同様に購入できません。

ファミマで購入できるのは、クロネコヤマト用の梱包材なら購入可能です。

ネコポスやクッション封筒などの梱包材なら売っているので、ゆうパケットにこだわっていない方は、ファミマでも良いかもしれません。

ゆうパケットプラスはネット通販でも売っています

ゆうパケットプラスは、郵便局かローソンに行かないと買えないわけではありません。

今後も欲しいなら、確実に買える方法でまとめ買いしておくのも良いでしょう。

ぜひ以下の方法で購入してみてくださいね。

メルカリストア

確実に欲しいなら、まとめ買いできるメルカリストアがおすすめ。

メルカリアプリ内から購入できるので、今後使う頻度が高い方は買っておきましょう。

アプリ内の一番下「出品」をタップ後、オリジナル梱包材のところに入ると購入できますよ。

欠点といえば、5枚セットしか売っていないことでしょう。

届くまで少し時間がかかるので、もし時間に余裕があるのならメルカリストアで買ってみてくださいね。

大手ネット通販でおすすめのゆうパケットプラス

ゆうパケットプラスではないですが、ゆうパケット対応箱ならネット通販でも購入できます。

そのほかネコポスにも対応しています。

箱もしっかりしているため、まとめ買いしておきたい方にはぴったりですね。

口コミでは「コスパが良い」「使いやすい」と評価の高い商品です。

ゆうパケットプラスはどこに売ってる:まとめ

ゆうパケットプラスはどこに売ってるか紹介しました

あらためて、売っている店舗はこちら

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. ローソン
  2. 郵便局

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

専用の梱包材なので、どうしてもなかなか買える場所が限られています。

確実にほしいなら郵便局を、急いで欲しいならローソンへ、まとめ買いしたいならメルカリストアで購入しましょう。

ぜひ購入してお得に発送してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次