ホワイト餃子はまずい?美味しい?どこが美味しいのか特徴を調べました

この記事でわかること
  1. ホワイト餃子がまずいか美味しいかわかる
  2. ホワイト餃子の特徴がわかる

ホワイト餃子は千葉県野田市に本店がある餃子専門店です。

戦前に中国に滞在していた創業者が現地の料理人である白(パイ)さんから教わった餃子が原点だそう。

色が白いわけではなく、白さんの餃子だからホワイト餃子なんですね。

イートインだけでなくテイクアウトもでき、一度に数百個購入する人も多いのだとか。

さんにく編集部

地元の人にとっては欠かせない味なのでしょうね。

今回は、ホワイト餃子がまずいのか美味しいのか、大手グルメサイトやSNSから口コミをピックアップしてきました。

関連記事芸能人がお取り寄せした餃子7選

関連記事【まずい!】餃子の外食チェーン店ランキング

タップできる目次

ホワイト餃子はまずい?大手グルメサイトでの平均点は?

引用:ホワイト餃子店

ホワイト餃子はまずいのか美味しいのか、食べログで☆の平均点をチェックしたところ、チェーン店としてはかなり良い評価だとわかりました。

ホワイト餃子:上位10店舗の平均3.225(

ホワイト餃子の上位10店舗の☆平均は3.225

食べログの口コミでは☆3が「普通」ですから普通以上の美味しさであることは間違いないでしょう。

また、ホワイト餃子のほとんどの店舗ではメインのメニューは餃子一択のみ。

料理の違いによる評価のばらつきがなく「餃子が美味しい店」だと自信をもって判断できます。

ただし、口コミによるとホワイト餃子は店舗によって味の違いが大きいようです。

ホワイト餃子の店舗はどこが美味しい

ホワイト餃子が食べられる店舗でどこが美味しいのか、口コミを参考に比較しました。

店名食べログ評価口コミ
柏店3.35シナモンのような香りがクセになる
植田餃子店3.33パンのようなふかふかの皮
亀有店3.24焼き餃子というより揚げ餃子に近い食感
野田本店3.19皮表面のカリカリ感が強い
越谷店3.12やや小さめで食べやすい
三郷店3.11あっさりしていて軽めの仕上がり

食べログの評価によると、最も☆が多いのは千葉県の柏店で☆3.35でした。

餡にシナモンのような香辛料の香りが感じられ、クセになる美味しさと口コミでも大絶賛!

遠方からわざわざ通う人も多く、柏店が一番美味しい店舗だと判断できそうですね。

さんにく編集部

各店舗の実際の口コミはこちらです♪

   
   
   
   
   

上記の表にまとめたとおり、味や焼き加減、大きさなど店舗によってさまざまです。

店によって餃子のタイプが違うことで、幅広い好みに対応できているのかもしれませんね。

「自分は本店の味が好きだけど家族は越谷店が好み」といった口コミもありました。

口コミからホワイト餃子は美味しいとわかりましたが、では、なぜ「まずい」と言われるのか調査しました。

ホワイト餃子がまずいと言われる理由は?

ホワイト餃子がまずいと言われる理由を口コミから探しました。

  • 皮が固くて食べにくい
  • パサパサでジューシー感がない
  • 具が熱くてやけどしそう

1つずつ見ていきましょう。

皮が固くて食べにくい

ホワイト餃子は厚めの皮で1個のサイズが大きいため食べにくいと不評のようです。

じっくり油で揚げて表面をパリパリに仕上げるので噛んだときに硬いと感じる人も。

大手餃子専門店の「餃子の王将」なんかはパリっとした薄い皮が特徴ですよね。

薄い皮の餃子に慣れている人はまずいと評価してしまうのかもしれません。

パサパサでジューシー感がない

ホワイト餃子はサイズが大きく加熱時間が長いので肉のジューシーさがやや少なめ。

さらに厚い皮のパサつきが気になってまずいと感じられるようです。

こういったスタイルの餃子もあるのだと受け入れてしまえば美味しく食べられるのかも。

具が熱くてやけどしそう

焼き立てのホワイト餃子はやけどしそうなほどの熱さ!

その上厚い皮で包まれているので中身の肉もなかなか冷めません。

知らずにかぶりつくと熱々の肉汁が飛んできてびっくりすることもあるみたいです。

さらに1個が大きいので少しずつ食べようにも、食べにくいし熱いしもう大変。

それだけ苦労して食べるほど美味しいか?と疑問を持ってしまう人もいるのでしょう。

常連のお客さんはテーブルに運ばれてきたら、まず餃子の上部に穴を空けて冷ますそうです。

ホワイト餃子はまずくない!どこが美味しいのか特徴を調べました

ホワイト餃子はどこが美味しいのでしょうか?ホワイト餃子の特徴を3つ紹介します。

三層構造の厚い皮

   

ホワイト餃子の一番の特徴と言えばもちもち食感の厚い皮!

餃子ではなくパンだという人もいるほどのボリューム感です。

外側は荒く、内側ほどきめが細かくなった三層構造で美味しい食感を生み出しています♪

皮も小麦粉から自社で製造しているそうですよ。

さんにく編集部

揚げパンや肉まんのような見た目ですね。

揚げ焼きで仕上げる

   

ホワイト餃子の特徴の一つが大量の油で揚げ焼きしていること。

これにより中はもちもち・表面パリパリの食感を実現してるんだとか。

調理法も独特で鉄板ではなく深さのあるフライパンを使います。

蒸し焼きしたあと大量の油を注いで揚げ焼きにする調理法はホワイト餃子のお店でしか味わえませんよ。

さんにく編集部

フライパンにぎっしり並べるのがポイントだそう。

俵型のフォルム

   

ホワイト餃子はころんとした俵型のフォルムが特徴で、半月型の一般的な餃子とはずいぶん違いますね。

丸い形に整えることで食感が均一になるのだそうです。

さらに包む作業は機械を使わずすべて手作業!

一つ一つ人の手で丁寧に作られている点も美味しさの理由でしょうか?

さんにく編集部

皮も包む作業も人の手とは驚きですね!

ホワイト餃子はまずいのか?大手グルメサイトの口コミは?

食べログのロゴ
引用:食べログ

ホワイト餃子がまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。

さんにく編集部

大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!

まずは悪い口コミから。

悪い口コミ

具はおいしいが皮が私には厚くて硬いのが食べづらく感じた。それからなかなか冷めない熱さ。これがウリなんだろうが、結構苦労しなが頂いた。
(引用:食べログ)

焼き餃子というより、パン?という見た目。
皮がゴワゴワして食べにくいです。
ジューシーさはありません。

(引用:食べログ)

焼き餃子より、水餃子が断然おすすめ!生地が分厚いから、焼くと固くなっちゃうから、食べるのが大変。激アツ肉汁攻撃にあいます。
(引用:食べログ

ホワイト餃子の悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

ホワイト餃子の悪い口コミの内容

  • 食べるのに苦労する
  • 皮がゴワゴワで硬い
  • 具は美味しいけど皮がまずい

ホワイト餃子の悪い口コミで多いのが皮がまずいという意見です。

硬くて食べにくい・ゴワゴワして食感が悪いなどと言われていました。

具は美味しいのにパサパサの皮がまずくて残念に感じられるみたいです。

さんにく編集部

皮の特徴は一般的な餃子と大きく違う点ですね。

良い口コミ

餃子の中でもホワイト餃子は全然別物なので、特別感があります。特に揚げたて焼きたてが好きです。熱いですが、カリカリでモチモチの皮はとてもおいしいですね。
(引用:食べログ

肉汁が中に閉じ込められていて、少し冷めてくると厚めの餃子の皮が吸い込むので、冷めても美味しいギョーザ。
(引用:食べログ)

餃子はしっかりとしたさっくり&もちもちの皮で、俵みたいに包まれた餃子でした。肉厚の皮にジューシーな具があいまって、メチャクチャ美味い。モチモチしていて、一口饅頭に餃子の具が入っている感じだ。
(引用:食べログ

ホワイト餃子の良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

ホワイト餃子の良い口コミ

  • 他では食べられない特別感がある
  • 厚い皮が肉汁を吸って冷めても美味しい
  • さくさくともちもちの両方の食感が楽しめる

ホワイト餃子は一般的な餃子とは全く違ったユニークなフォルムで特別感があると好評です♪

厚い皮は好みが分かれますが、肉汁とよく合う・もちもちして美味しいという良い評価も。

しっかり揚げ焼きにした皮のさくさくした食感も人気でした。

さんにく編集部

ここでしか食べられないのは大きなポイントですね。

ホワイト餃子はまずい?のまとめ

今回は、ホワイト餃子はまずい?美味しい?どこが美味しいのか特徴を調べましたをテーマに書きました。

結論。

さんにく編集部

ホワイト餃子の特徴は厚い皮!好みが分かれますが「こういう餃子だ」と割り切れば全然アリでしょう。

ホワイト餃子の口コミをもう一度まとめておきますね。

ホワイト餃子の口コミまとめ

  1. 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.225
  2. ホワイト餃子の特徴
    • 三層構造の厚い皮
    • 揚げ焼きで仕上げる
    • 俵型のフォルム

ホワイト餃子の特徴はパンのような見た目の独特のフォルム!

本店のある千葉県野田市ではご当地グルメとして親しまれています。

厚い皮や丸い形など一般的な餃子と大きく違うので口コミでは好みが分かれていました。

テイクアウトも人気ですが職人技の揚げ焼きを味わうためにお店で食べてみたいですね。

さんにく編集部

では、よいお肉ライフを♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次