ガラスの容器でグラタンやケーキなどを作ったら、こびりついてなかなか汚れが落ちないなんてことありますよね!
そんな時はセラベイクのガラス容器がおすすめです!
セラベイクはこびりつきにくい耐熱ガラスとして巷で人気の商品です。
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/uploads/2024/10/image-e1727794070784-150x150.png)
使ってみたいけど、近くのお店で買えるの?
結論から言うと、セラベイクは以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- 東急ハンズ
- ロフト
- ニトリ
- ヨドバシ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
手軽にネットで買えるセラベイクも紹介していますので、是非最後までご覧ください。
\ 人気のセラベイクはこちら /
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
セラベイクはどこで売ってる?買える販売店を調査しました
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/where-selling-cerabake1.png)
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/where-selling-cerabake1.png)
セラベイクはどこで売ってるのか、以下のお店を調べてみました。
- 東急ハンズ
- ロフト
- ニトリ
- ヨドバシ
売られていそうなお店を中心に、詳しくみていきましょう!
東急ハンズ
東急ハンズでセラベイクは売られていませんでした。
グラタン皿や耐熱容器はいくつか売られています。
食器のコーナーを確認してみてください。
ロフト
ロフトではセラベイクの取り扱いはありませんでした。
以前は取扱いがあった声も聞きましたが、現在は取扱いはないようです。
ニトリ
ニトリでセラベイクは買えないようです。
しかしニトリは多くの食器が売られています。
耐熱容器も種類が豊富なので、好きなデザインの容器が見つかるかもしれません。
ヨドバシ
ヨドバシでセラベイクは、EC各店舗様のみ売られています!
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/image-8-1024x493.png)
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/image-8-1024x493.png)
実店舗には置いてないので、ヨドバシ通販の方で確認してみましょう。
セラベイクはネットで買うのがおすすめ!
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/where-selling-cerabake2.png)
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/where-selling-cerabake2.png)
セラベイクはネットで買うのがおすすめです。
ネットで買うと、お店で探すよりいろんなサイズのセラベイクを簡単に購入できます。
口コミも確認できるので、吟味して納得がいく買い物ができそうです♪
大手ネット通販で人気のセラベイク
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
人気のセラベイクのラウンドディッシュになります。
丸型の耐熱皿が2,500円以下で買えます。
グラタンやケーキなどさまざまな用途で活躍しそうです。
そのまま食卓に出しても気にならないおしゃれなデザインなので、食卓が華やかになりますよ!
強度もあるので、長く愛用できそうです。
大手ネット通販でおすすめのセラベイク
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ネットでおすすめのセラベイクです。
蓋がついているタイプで正方形の500mlの耐熱容器が2,000円程度になります。
余分な油を使わずに済むので、ダイエットメニューを作る際にも活躍しそうです。
蓋がついているので、そのまま保存容器としても使えます。
電子レンジやオーブンで温めるときには、蓋を外してから温めるようにしてください。
セラベイクはどこで売ってる:まとめ
今回は、セラベイクはどこで売ってるのかまとめました。
あらためて本記事をまとめると、以下の内容になります。
- セラベイクはロフトで買えるので公式アプリをチェック!
- ヨドバシでもセラベイクは売られているので店員さんに確認すべし
- ネットで検索すれば欲しいサイズのセラベイクが簡単に買える
- 保存容器として使える蓋つきのセラベイクもおすすめ!
セラベイクはこびりつきにくい容器としてかなり定評がありそうでしたね。
洗い物のストレスから解放されるので、楽しく料理ができそうです。
是非気に入ったセラベイクの容器を見つけて、いろんな料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://sanniku.maru-te.co.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
コメント