猫の手術後、傷を舐めたり掻いたりしないように術後服を着せると安心です。
通気性抜群で嫌がらない可愛いデザインのものも多いようです!

そんなかわいい猫の術後服が欲しいけど、どこに行けば買えるのかな?
結論から言うと、猫の術後服は以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- カインズ
- ドンキ
- 動物病院
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
手軽にネットで買える猫の術後服も紹介していますので、是非最後までご覧ください。
\ 人気の猫の術後服はこちら /
猫の術後服はどこで売ってる?買える場所・販売店を調査


猫の術後服はどこに売ってるのか調査したところ、以下の場所で販売しているようです。
- カインズ
- ドンキ
- 動物病院
お店ごとに詳しく見ていきましょう!
カインズ
カインズで猫の術後服は売っています。
種類は多くありませんがいくつか取り扱いがあるようです。
ペット用品のコーナーをチェックしてみてください。
ペット用品コーナーが充実したホームセンターだと売られている可能性が高いので、確認してみましょう。
ドンキ
ドンキで猫の術後服は一部店舗で購入できます。
近くのドンキで在庫状況を確認してみましょう。
ドンキの店舗は商品数が多いので、見つけられない場合はすぐに店員さんに聞いてみてくださいね。
動物病院
動物病院でも猫の術後服は取り扱いがあります。
家族一緒💓
— ねこのにゃん。 (@il3j9QLKWgmaRAd) November 23, 2024
母猫😺りん。
子猫😺るな。
子猫😺むぅ。
母猫は避妊手術を受けたので
フェイスタオルで作った
動物病院お手製の術後服を
着ていますが
カミカミしたのでボロボロに
なっています☺️
来週は抜糸です🙆#保護猫活動 pic.twitter.com/oVpaMQqz4S
取り扱い状況や種類は動物病院によってさまざまなので、かかりつけの病院を確認してみましょう。



ただし術後に特化したシンプルなデザインのものが多い印象です。
動物病院のサイトで購入できるものもあるので、検索してみてもいいかもしれません。
取り扱いのない店舗(ダイソーなど)
以下の店舗も調べましたが、取り扱っていませんでした。
- カインズ
- ドンキ
- 動物病院
ダイソーでは販売が確認できませんでした。
SNSなどではダイソーのアイテムを使って、猫の術後服を手作りしているケースがありました。
猫の術後服はネット通販でも売っています


猫の術後服はネット通販でも売っています。
お店だと種類が少なく探し回るのに苦労しそうです。
そんな時はネットで検索してみると、簡単に欲しいデザインの服が見つかりそうです。
大手ネット通販で人気の猫の術後服
大手ネット通販で人気の猫の術後服です。
男の子・女の子兼用のLサイズの術後服が3種類のカラーから選べます。
サイズも3種類から選べるので、ピッタリしたものを選べそうです。
手術後の回復時間もより快適に過ごせ、耐久性・通気性と弾力性に優れています。
手洗いまたは洗濯機洗いが可能で、お手入れはとても簡単です。
大手ネット通販でおすすめの猫の術後服
大手ネット通販でおすすめの猫の術後服です。
サイズが6種類から選べて、ズレない脱げない動きやすい、体にぴったりフィットする術後服です。
安心快適の日本製で、動物病院推奨商品です。
注文後すぐに発送してもらえる可能性が高いので、手術間近でも安心ですよ。
猫の術後服はどこで売ってる:まとめ
今回は、猫の術後服はどこで売ってるのかまとめました。
あらためて、売っている店舗はこちら
【取扱店舗】
- カインズ
- ドンキ
- 動物病院
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
愛猫が手術をしたら、快適に過ごしてほしいですよね!
術後服を着ると、傷の治りも早くストレスなく過ごせそうです。
ぜひ、ぴったりのサイズを購入して試してみてくださいね。