『機動戦士ガンダム』のプラモデルは、20年以上もヒットし続ける人気商品で、プラモデルが好きな人にとっては必ず通る王道プラモデルと言ってもいいでしょう。
初心者にもおすすめなものから、超難関のプラモデルまで種類も豊富にあるようです。
ガンプラを始めてみたいけど、どこに行けば買えるのかな?
結論から言うと、ガンプラは以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- ドンキホーテ
- ヨドバシ
- ヤマダ電機
- ビッグカメラ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
手軽にネットで買えるガンプラも紹介していますので、是非最後までご覧ください。
\ 人気のガンプラはこちら /
ガンプラはどこで買える?買える場所・販売店を調査
ガンプラはどこで売ってるのか、以下のお店をまとめてみました。
- ドンキホーテ
- ヨドバシ
- ヤマダ電機
- ビッグカメラ
売られていそうな場所をいくつかピックアップしてみたので、それぞれ詳しくみていきましょう!
ドンキホーテ
ドンキホーテでガンプラは売っています。
父は四年前の今日今頃逝ったなあ
— たけひさ@癒しグマ (@iyashiguma) December 28, 2024
あまりガンプラ趣味はよく思ってはいなかったけど、私の生きる意味になるならと見逃してくれてたなあ
周りがどう思おうと、生きてる限りは生きる意味を追い続けていきたいね
画像は多分4年前最後に父とドンキ行った時の在庫かなw pic.twitter.com/SQbdODvFo1
近くのドンキを確認したところ、おもちゃが売られているホビーコーナーに置いてありました。
ドンキは売り場が広いので、見つけられない場合は店員さんに即聞いちゃいましょう!
品揃えは店舗によってまちまちなようなので、近くのお店を覗いてみてくださいね。
ヨドバシ
ヨドバシでもガンプラは買えます。
ヨドバシの夢のお年玉箱、ガンプラの夢が到着〜。#ヨドバシ #夢のお年玉箱 #ガンプラ pic.twitter.com/9CQ9JTm8aM
— ひーくん@ただのおっさん (@normal_ossan_) December 29, 2024
種類も豊富で人気のガンプラが揃っているようです。
バンダイスピリッツのHGUC59 ドム/リックドムなど人気商品も多数置いてありました!
ヨドバシの公式サイトではガンプラ専門ストアもあるので、チェックしてみてくださいね♪
ヤマダ電機
ヤマダ電機でもガンプラの取り扱いはあります。
コミケから帰還、ブルアカ中心で同人誌を買いました!
— 黄昏トワ=ルキフ/AC6コラボ難民 (@Denhai_Tasogare) December 29, 2024
セブンソードGはコミケ前日の渋谷のヤマダ電機で、コミケ後の秋葉原でもパラスアテネを中古で購入しました
多分今年最後のガンプラ購入になると思います#黄昏模工 pic.twitter.com/LwHnXUz0Dh
1,000円台から7,000円台まで数多くの取り扱いがあるようです。
店舗によって種類も様々なので、お店を確認してみましょう。
店舗になくてもお取り寄せもしてくれるので、店員さんに聞いてみてくださいね。
ビックカメラ
ビックカメラでもガンプラは売っています。
近所にあるビックカメラ2025福箱、ガンプラの中身予想はフレーズから考察すればSEEDセットあたりかな… pic.twitter.com/jwcR91rxrf
— 요시야よしや³⁹🐰 (@WizoneYoshiya) December 29, 2024
どうやら家電量販店だと買えることが多いようです。
まず近くの電気屋さんに行ってみるといいでしょう。
気軽に買えるので、気になるものを探してみてくださいね♪
ガンプラはネット通販でも売っています
ガンプラはネット通販でも売っています。
ネットだと気になるガンプラを確実に手に入ることができます。
作り方や人気商品もネットで気軽に調べることができるので、検索してみてくださいね♪
大手ネット通販で人気のガンプラ
ネットで人気のガンプラになります。
RG ウイングガンダムゼロ EWが3,000円程度で購入できます。
細かい羽の部分が繊細で、墨を入れると尚かっこよく仕上がります。
道具もまとめて購入できそうなので、必要なものを一気に揃えることもできそうです。
大手ネット通販でおすすめのガンプラ
こちらも不動の人気を誇るガンプラになります。
「ガンダムW Endless Waltz」からウイングガンダムEWが登場し3,000円程で買えます。
カトキハジメデザインの新規設定画により1/144スケール初の立体化が、リアルな作りになっています。
色分け済みなので、初心者でも簡単に挑戦できそうです。
ガンプラはどこで売ってる:まとめ
今回は、ガンプラはどこで売ってるのかまとめました。
あらためて、売っている店舗はこちら。
【取扱店舗】
- ドンキホーテ
- ヨドバシ
- ヤマダ電機
- ビッグカメラ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
ガンプラは低コストながらも、精密なつくりのものが多く初心者でも始めやすそうです。
作り終わった時の達成感も味わえるので、ぜひ気になるものを購入して作ってみてくださいね♪
コメント