にじさんじマンチョコは、人気TVuberの「にじさんじ」のライバー達と「ビックリマン」がコラボしたロッテが販売しているウエハースチョコです。
お気に入りのキャラクターやライバー達の音声付きシールを集めている方も多いのではないでしょうか?

話題のにじさんじマンチョコはどこに売っているのかな。
結論からいうと、にじさんじマンチョコは下記の店舗で売っています。
【取扱店舗】
- コンビニ
- スーパー
- ドン・キホーテ
- TSUTAYA
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
にじさんじマンチョコはコンビニやスーパーで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気のにじさんじマンチョコはこちら /
にじさんじマンチョコはどこに売ってる?買える場所・販売店を調査


にじさんじマンチョコはどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- コンビニ
- スーパー
- ドン・キホーテ
- TSUTAYA
それぞれ詳しく紹介します!
コンビニ
にじさんじマンチョコはコンビニでに売っていました。
やっと出逢えたにじさんじマンチョコ!!!
— めた (@metakuzuneet) February 18, 2025
近くのコンビニほんまに売ってなかったからこんな買えたの奇跡やねんけど😂
誰が当たるかなぁぁ pic.twitter.com/jvldh9aTal
調べたところ、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの各コンビニ店舗でにじさんじマンチョコを購入できます。
しかし店舗や地域によっては数に限りがあったり、元から取り扱っていなかったりする場合もあるようです。



残りわずかなにじさんじマンチョコを発見できたら、ぜひゲットしましょう!
スーパー
にじさんじマンチョコはスーパーに売っています。
買い物に行ったスーパーで、にじさんじコラボのビックリマンが在庫限りの特売品になってた。見た瞬間残ってる全部を籠にいれてしまったよね。
— 煙草@藤姫彩音 (@tabakohime) January 30, 2025
果たして剣持さんと委員長は出るのでしょうか?!
ゆめぱぺ『だれのシールがでてもチョコはおいしいからだいじょうぶだよー』 pic.twitter.com/YuYhWQR8K3
スーパーでは、在庫限りの特売価格や店舗限定で半額になっているにじさんじマンチョコがあるようです。
特に地域型の小型スーパーよりも、大型スーパーなどのイオンやマックスバリュの方が在庫が揃っていることが多くあります。
1個あたりの金額が安くなれば、おまけで付いている24種類のエンボスシールをより多く集められるでしょう♪
ドン・キホーテ
にじさんじマンチョコはドン・キホーテで売っています。
ドンキに1個30円のにじさんじマンチョコあったらしくて、お母さんが箱で買って来てくれた!めっちゃ嬉しい! pic.twitter.com/SkayoaMAkZ
— カノ (@kanopuu0524) February 20, 2024
ドン・キホーテでは人気のキャラクターがデザインされた、にじさんじマンチョコ30個入りの箱をダースで購入することができます。
バラ売りでは手に入れられないBOXがゲットできるのは、在庫が豊富に揃っているドン・キホーテならではの魅力ですよね♪
さらに店舗によっては、同シリーズのコラボ商品「推しの子マンチョコ」も一緒に陳列しているのでセットで選ぶこともできるようですよ!
TSUTAYA
にじさんじマンチョコはTSUTAYAでも取り扱っています。
人気VTuber「にじさんじ」と「ビックリマン」による
— TSUTAYA小山ロブレ店 (@Sl1152Tsutaya) November 17, 2024
コラボ第2弾「にじさんじマンチョコ2」
TSUTAYA小山ロブレ店で販売開始しました♪
購入特典あります!
レジカウンター付近で販売中です😀
皆様、お待ちしております😆✨#TSUTAYA小山ロブレ#にじさんじマンチョコ2 pic.twitter.com/kaeGODOxgI
TSUTAYAではコラボお菓子として、レジカウンター横や話題のイベントコーナーに並んでいることが多いようです。
もちろん、にじさんじマンチョコも見つけやすいレジ横に他のコラボ商品と一緒にありましたよ!
TSUTAYAは書籍やDVDレンタル以外に、今人気の食品やバラエティ雑貨品も豊富に揃えていますよね♪
にじさんじマンチョコはネットでも売っています


にじさんじマンチョコが店舗にない場合、在庫が揃っているネット通販がおすすめです!
ネット通販であれば、にじさんじマンチョコを欲しい分で購入できますよ。
大手ネット通販で人気のにじさんじマンチョコ
ネットで人気のにじさんじマンチョコです。
こちらはロッテの公式ストアで販売している、にじさんじマンチョコが30個セットでバラ売りになっている商品です。
サクサクのチョコウエハースは子供だけでなく大人も美味しく食べられるので、家族や友人におすそ分けすると喜ばれるでしょう♪
1度に30個手に入れられる大人買いは、全24種類のエンボスメタルシールコンプリートの確率が格段と上がりますよね!
大手ネット通販でおすすめのにじさんじマンチョコ
こちらもネットでおすすめのにじさんじマンチョコです。
こちらは保管にも便利な、キャラクター付きのBOXに30個のチョコウエハースが入ったにじさんじマンチョコです。
BOX入りなので、子供用のお祭りイベントや大人数でのパーティで準備しておくとひと際目につくでしょう!
にじさんじマンチョコはパッケージも2種類あるので、どちらのデザインにしようか楽しみながら選べますよ♪
にじさんじマンチョコはどこに売ってる:まとめ
今回は、にじさんじマンチョコはどこに売ってるのかまとめました。
あらためて売っているお店はこちらです。
【取扱店舗】
- コンビニ
- スーパー
- ドン・キホーテ
- TSUTAYA
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
にじさんじマンチョコは、人気VTuber「にじさんじ」が「ビックリマン」のイラストになった限定シール付きのコラボ商品です。
シールにはライバーそれぞれの撮り下ろし音声メッセージが聞けるQRコードがついているので、24種類をコンプリートしたくなりますよね!
今回ご紹介した店舗でお目当てのにじさんじマンチョコを見つけられない場合は、在庫数が揃っているネット通販を利用しましょう♪
コメント