\ 楽天市場 24時間限定セール! / 詳細はこちら

しるこサンドはどこで売ってる?カルディ?コンビニ?買える場所まとめ

しるこサンドはどこで売ってる?

しるこサンドは、愛知名物の人気のお菓子で多くの人に愛されているビスケットです。

ビスケットの間になめらかしっとりしたあずきクリームがサンドされていて、クセになる味わいです。

食べたいけど、どこに行けばゲットできるのかな?

結論からいうと、しるこサンドは下記の店舗で売っています。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. カルディ
  2. コンビニ
  3. 業務スーパー
  4. ダイソー

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

しるこサンドはカルディやコンビニで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。

店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。

店舗で探すより、Amazonなど通販サイトで購入した方が早くて、確実!

\ 人気のしるこサンドはこちら /

タップできる目次

しるこサンドはどこで売ってる?買える場所・販売店を調査

しるこサンドはどこで売ってるのか、買えそうなお店をいくつか挙げてみました。

  • カルディ
  • コンビニ
  • 業務スーパー
  • ダイソー

では、早速お店ごとに詳しく見ていきましょう!

カルディ

しるこサンドはカルディで購入できます。

実際に近くのカルディに行ってみたところ、お菓子が並ぶコーナーに陳列されていました!

季節限定の商品もいくつか販売があるようなので、お店をチェックしてみてください。

さんにく編集部

春は「桜味」、秋は「さつまいも味」「栗味」と新しいしるこサンドに出会えそうですよ♪

コンビニ

しるこサンドはコンビニでも取り扱いがあります。

特にファミリーマートでは、「ミニしるこサンド」というファミリーマートのプライベートブランド商品での販売があるようです。

その他のコンビニでも販売があるようですが、取り扱い状況は店舗によって異なるのでよく行くお店を探してみましょう。

特に東海地方のコンビニに売られていることが多いようなので、近くを通った際には立ち寄ってみてくださいね!

業務スーパー

しるこサンドは業務スーパーでも売っています。

業務スーパーでは大容量パックのしるこサンドが売っていたので、みんなでシェアするのにもピッタリです。

そのまま袋に入っているのだけでなく、小分けパックのものも取り扱いがあるようなのでいろんなシーンで重宝しそうですよ。

ダイソー

しるこサンドはダイソーでも買えます。

取り扱いは店舗によるので、近くのダイソーあるいはキャンドゥなどの100円ショップを確認してみましょう。

筆者の場合、近くのキャンドゥに「檸檬味」のしるこサンドを発見しましたよ♪

手に入らない場合は、ダイソーの公式サイトでも売られているので検索してみてくださいね。

しるこサンドはネット通販でも売っています!

しるこサンドが今すぐ食べたい!そんなときはネット通販を利用してみてもよさそうです。

買い物に行く手間も省けて、簡単に好きな商品が手に入るのですごく魅力的ですよね♪

大手ネット通販で人気のしるこサンド

こちらの商品はネットで買える、定番のしるこサンドです。

まとめて購入できるので、家に常備しておきたいときや大量に必要なときに便利ですよね。

レビューも参考にしながら安心して購入できるので、ネット通販でも手軽に利用しやすいです。

大手ネット通販でおすすめのしるこサンド

こちらはネットで購入できる、スティックタイプのしるこサンドです。

しるこサンドがスティック状になっているので、片手でも食べやすいタイプになっています。

いつものしるこサンドと違った食感が楽しめるので、また新しい発見ができそうですよ。

しるこサンドはどこで売ってる:まとめ

今回は、しるこサンドはどこで売ってるのか調査しました!

最後にどこで売ってるのかおさらいしていきましょう。

購入できる店舗一覧

【取扱店舗】

  1. カルディ
  2. コンビニ
  3. 業務スーパー
  4. ダイソー

※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。

しるこサンドはロングセラー商品で、老若男女問わず愛されている人気のお菓子でしたね。

親しみやすく食べやすい味で、食べたら止まらなくなるどこか懐かしい風味が魅力的です。

まだ食べたことがない人は、ぜひ試してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次