クイックルワイパーはサクッと床を拭きたいときに便利なお掃除道具です。
持ち手の長さが変えられるので、楽な態勢で掃除ができるのが嬉しいですね。

掃除のときに使いたい!どこに売ってるの?
結論からいうと、クイックルワイパーが購入できるのは下記の2店舗です。
【取扱店舗】
- ドンキ
- マツキヨ
- ヨドバシ
- スギ薬局
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
クイックルワイパーはドンキやマツキヨで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気のクイックルワイパーはこちら /
クイックルワイパーはどこに売ってる?買える場所・販売店を調査
クイックルワイパーはどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- ドンキ
- マツキヨ
- ヨドバシ
- スギ薬局
それぞれ詳しく紹介します!
ドンキ
クイックルワイパーはドンキに売っています。
今まで家にあまりいないのをいいことに、シートと泡で誤魔化してきたのですが、ドンキで先だけ取り外して替えられるという求めていたブラシ見つけたので、満を持してトイレ掃除しました。えらい。
— ユータ🐶 (@noutanoutano) August 19, 2023
ようやくトイレ掃除専用のクイックルも発動。
わざわざ専用なんて必要なかったかな〜wくらいに pic.twitter.com/0isFt0IWGN
フローリング用のクイックルワイパーの他に、ヘッドの部分が小さいトイレ専用タイプもありました。
日用品コーナーにはたくさんのお掃除グッズが並んでいるので、クイックルワイパーを買うついでに見てみるといいですね。
マツキヨ
クイックルワイパーはマツキヨで販売されています。
ホントこれいい!指挟まって抜けナイてならんし、すぐ取り付け出来るし、従来のクイックルワイパーよりより拭きやすい!なんで今までこの形を思いつかなかったんだろう。 #クイックルマグネットワイパー まじで神商品!マツキヨで買った方が安かったヨ👍🏻✨ pic.twitter.com/XnC8f8sFfr
— (*ˊ˘ˋ*) (@strb_aroma) May 7, 2023
話題になっているマグネット式のクイックルワイパーを発見!
シートの種類が豊富でもこもこ、もふもふ、立体吸着などほこりをしっかりキャッチするタイプや、ウエットタイプ、ドライタイプなど掃除をする場所によって最適なものが選べます。
ヨドバシ
クイックルワイパーはヨドバシでも取り扱っています。


本体やシートも豊富な品揃えなので、欲しかったタイプが見つけられそうです。
ヨドバシドットコムの口コミでは、クイックルワイパーは、他のワイパーより耐久性があって使いやすいと好評でした!
店舗に掃除機を買いにいって、やはりクイックルワイパーを購入したという方も!



それほど使い勝手が良いアイテムなのでしょうね♪
スギ薬局
クイックルワイパーはスギ薬局でも購入できます。
クイックルワイパーのマグネット買っちゃった!!!
— 耶宵🐤🪖 (@ya_yoi845) November 21, 2024
スギ薬局でクイックルのクーポンあったから全部15%オフで4271円(⑉• •⑉)‥♡
クーポンなかったら5000円超えるから本当必須✨
お姉ちゃんがドライシートでホコリとか取ってからストロング使ってるって言ってたから真似してみたー!! pic.twitter.com/crFA4qraIg
話題となっている新商品の、マグネットタイプも取り扱っていますよ。
クーポンやセールでお得に購入できる場合もあるので、店舗のちらしや公式サイトを確認するのがおすすめです!
取り扱いのない店舗(ニトリ・コンビニなど)
以下の店舗を調査しましたがクイックルワイパーは売っていませんでした。
- ニトリ
- コンビニ
ニトリでは、オリジナルブランドのフローリングワイパーや、クイックルワイパーとシートを一緒に収納できるケースは売っていました。
またコンビニのセブンイレブン、ファミマ、ローソン、3店舗ともクイックルワイパー用のウェットシートとドライシートは置いていましたが、本体は販売されていませんでした。
クイックルワイパーはネット通販で売っています


クイックルワイパーは、ネットでも売っていました。
カラーやサイズなど選択肢が多いネット通販がおすすめです。
大手ネット通販で人気のクイックルワイパー
こちらはネットで人気の、クイックルワイパーです。
黒色は期間限定の販売でしたが人気のあまり定番商品化したそうです。
「カッコイイ」「スタイリッシュ」「インテリアになじむ」などの口コミからも人気なのが伝わってきます。
大手ネット通販でおすすめのクイックルワイパー
こちらはネットでおすすめの、マグネット式クイックルワイパーです。
指で押し込んで挟むタイプに比べて、シートがズレにくいのが特徴!
お子さんがいる家庭ではよく使うジョイントマットの上もラクラク拭けますよ。
クイックルワイパーはどこに売ってる:まとめ
以上、クイックルワイパーはどこに売ってるのか調査してきました。
あらためてまとめると、購入できる店舗は下記の2つです。
【取扱店舗】
- ドンキ
- マツキ
- ヨドバシ
- スギ薬局
※時期や在庫状況によっては取り扱いがない場合があります。
コンセントに挿す必要がなく、どこでもサクッとお掃除できるのが魅力のクイックルワイパー。
ネットでは違うカラーやシートとのセット売りもあるので、見てみてください。