中学や高校に入ったら、学校が遠くて自転車通学になる人も多いはず。
安くて手軽に自転車が買えたらいいですよね。

中学生・高校生の自転車はどこで買うの?
結論から言うと、中学生・高校生の自転車は以下の店舗で売っていました。
【取扱店舗】
- イオン
- あさひ自転車
- ホームセンター
- ドンキ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
中学生・高校生の自転車はイオンやあさひで購入できますが、実際に店舗に行って探すのは大変ですよね。
店舗に行ったけれど結局見つからなかったり、日常が忙しくてつい忘れてしまうこともあります…。
\ 人気の中学生・高校生の自転車はこちら /
中学生・高校生の自転車はどこで買う?買える場所まとめ


通学用の自転車は校則にもよりますが「シティサイクル」という種類で、最も一般的な自転車といわれています。
中学生・高校生の通学用自転車はどこで売ってるのか調べたところ、以下の店舗で売っていました。
- イオン
- あさひ自転車
- ホームセンター
- ドンキ
それぞれ詳しくみていきましょう!
イオン
イオンにあるイオンバイクモールには通学用自転車の取り扱いがあります。
相続時、相続人が各地に点在してるなら
— いし⛰️行政書士 (@Isimasa_blog) November 6, 2023
連名式の遺産分割協議書より
単名式の遺産分割証明書
で作るといいですよ!
午前中はその協議書に署名押印をもらって、午後は娘の通学自転車を新調したのでイオンバイクへ!
アイスコーヒーでちょっと一息☕ pic.twitter.com/oTLrfiEKXO
価格は25,000円〜60,000円前後まで幅広いラインナップです。
イオンは全国に店舗があり、メンテナンスもしてくれるので気軽に立ち寄れます。
買い物ついでに自転車も買えるので便利ですね。
あさひ自転車
あさひ自転車にも、通学用自転車が数多く揃ってます。
━\おすすめ自転車/━
— ヨドバシ 川崎ルフロン店 (@yodobashi_kawa) March 17, 2025
🚲新生活の通勤通学に
あさひの【エナシスミー】✨
━━━━━━━━━━
自慢のモーターで力強くアシスト💪
操作パネルにUSB端子付属で
急なスマホ充電にも対応🔌
ご試乗は予約無しでいつでも🆗❗️
ぜひお気軽にお試しください🤗
➡️https://t.co/6q3LpBT8bu pic.twitter.com/B4lxbIQ6yt
価格は15,000円〜85,000円前後まであります。
あさひ自転車は専門店なので、専門のスタッフが親身になって対応してくれます。



また必要なパーツや付属品も一緒に買うことができるので、この機会にまとめて買うのもいいかもしれません。
ホームセンター
ホームセンターでも通学用の自転車は売られています。
4月から娘の中学の通学用自転車を買いに近所のホームセンターへ🙂
— きらり (@kirari200125) February 25, 2024
義母が買ってくれるようなので、感謝しつつ、昨日の買い忘れはこれでチャラに出来て精神衛生状況も回復して良かった😅 pic.twitter.com/itC4mFX7ge
価格は10,000円〜60,000円前後で種類は店舗によりますが、専門店よりは少ないかもしれません。
ホームセンターだと、セールや在庫処分などでお得に購入できる場合もあるようです。
近所のホームセンターを是非チェックしてみてくださいね。
ドンキ
中学生・高校生の自転車はドンキでも取り扱っています。
#ドンキチラシ
— ひーさん🎄✨ (@hinsansan) November 15, 2024
来年4月から中学校娘が
自転車通学なので
26型タウンサイクルシマノ6段変速ギア
希望します🐻
ドンキのブラックフライデー安い❗ pic.twitter.com/Xn0cUPquH5
ドンキではリーズナブルな価格で自転車が手に入りますよ。
営業時間が長い店舗が多いので、忙しい方や急な購入にも対応できるので助かりますね。
ほかに売っている店舗(ヨドバシ・スポーツ用品店など)
以下の店舗も調査した結果、中学生・高校生の自転車を売っていました。
- ヨドバシ
- スポーツ用品店
ヨドバシなどの家電量販店では、一部の店舗で電動自転車を販売しています。
しかし、通学用の電動自転車を禁止している学校もあるので、事前に確認をしてくださいね。
スポーツ用品店ではロードバイクやマウンテンバイクなどが中心ですが、通学用の自転車も販売しています。
身近な販売店がないなら、ネット通販で購入が便利です


気に入った自転車が見つからなかったり、身近な販売店がないならネット通販で購入が便利です。
近所のお店を探すよりも簡単に安く自転車が手に入るかもしれません。
また自宅まで配送してもらえるのも嬉しいポイントです。



防犯登録や保険も簡単に加入できるのでネットを見て選んでみるのもいいですね。
大手ネット通販で人気の中学生・高校生の自転車
Cyma
自転車専門の通販サイトCymaでは、通学用自転車がたくさん掲載されています。
通学用自転車の専用サイトページもあるので、迷うことなく選ぶことができます。
価格は23,000円〜140,000円前後まで豊富にあります。
通学で必要なワイヤーロックやレインカバーがついているお得なセットも販売されているのでおすすめです。
中学生・高校生の自転車はどこで買う:まとめ
今回は中学生・高校生は自転車をどこで買うのかまとめました。
あらためて、売っている店舗はこちらです。
【取扱店舗】
- イオン
- あさひ自転車
- ホームセンター
- ドンキ
※在庫状況によっては売っていない店舗もあるのでご注意ください。
通学用の自転車は毎日使うものなので、乗りやすくて運転しやすいものを選びたいですね。
是非今回紹介した販売店やネットを活用して、ぴったりな自転車を見つけましょう。
コメント